パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

ウクライナ穀物輸出、G7が代替ルート確保へ ロシアの封鎖回避

 

侵攻 G7が穀物輸出ルート確保へ

読売新聞オンライン

ロシア、占領地から穀物輸送…ウクライナ「略奪して輸出」と非難

配信

コメント507件
  •  
  •  
読売新聞オンライン

(写真:読売新聞)

ウクライナ国内でトラックに積み込まれる穀物(5月24日)=ロイター

 

<独自>ウクライナ穀物輸出、G7が代替ルート確保へ ロシアの封鎖回避

産経新聞153

ロシアによる黒海の港湾封鎖に伴いウクライナ穀物輸出が滞っている問題を受け、今月下旬にドイツで開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、日本政府がG7とともにルーマニアを経由する代替輸出ルートの確保に向けた支援を検討していることが分かった。食料危機にひんしている中東・アフリカ諸国への支援も検討しており、成果文書に盛り込む方向で調整している。政府関係者が9日、明らかにした。

ココがポイント

 

ウクライナ、オデーサ港周辺の機雷除去せず

配信

コメント71件
  •  
  •  
AFP=時事

ウクライナ南部オデーサの海岸線(2022年4月12日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

コメントを書く
  • 門倉貴史 認証済み

     | エコノミスト/経済評論家報告

    ロシアは黒海の港湾を封鎖してウクライナ穀物輸出を妨害しているだけではない。
     ウクライナで生産された小麦やトウモロコシを略奪するとともに、小麦畑や倉庫、コンバインなどの農業機械の破壊も行っている。
     ロシア軍による占領地域での卑劣な略奪・破壊活動によりウクライナ穀物生産・輸出は例年の半分以下に落ち込む可能性が高い。
     G7ウクライナ穀物の輸出ルートを確保しても、ロシアが占領地域における穀物の略奪・破壊活動を止めない限り、食料危機に瀕している中東・アフリカ諸国を救済することは難しいのではないか。

  • fum*****

     | 非表示・報告

    良い案だがこれはあくまで一時凌ぎの策に過ぎない。将来的には黒海を安全に航行できるように機雷を掃海する必要がある。
    恐らくこの場合に日本に要請が来るなのではないかと思う。湾岸戦争後の機雷掃海で活動した実績があるためウクライナ側から要請があるかもしれない。
    ウクライナへの戦後の復旧支援で経済援助ばかり目が行きがちだが日本には経済援助以外にも機雷掃海など軍事的な役割があることを忘れてはならない。黒海の安全な航行が保障されない限り安定的に大量の穀物を供給することは不可能なので間違いなく将来的に日本に要請が来るはずだ。
    非常に危険な作業だが食物の安定供給のため機雷掃海を実施するしかない。本来なら機雷を大量に撒いたロシアが責任持って掃海するべきことだが今の状況を見ると非協力的なので現実的には難しいので西側諸国が中心となって実施するしかない。その中でも日本も大きな役割を果たすだろう。

  • 輝夜紫乃

     | 非表示・報告

    貨車の車台を取り替えれるクレーンとか、二つの軌道幅に対応した貨車とか車台とかを緊急で支援するのも入れれると良いのだけれども。

    鉄道という産業は日本にもあるのだし、そう言う支援もできると良いなと思う。

    黒海の機雷除去の支援をしても時間がかかるのは仕方ないのだけれども、戦後の対応に自衛隊が参加して自由な海を維持するための貢献をしてゆくと言うことは意義深いと思える。

    最後に、日本が中東やアフリカの食糧供給に協力して、世界の平穏な生活に寄与しようとする事を喜ばしく思う。
    実現した暁には、我が国の誇りとなるようにしっかりやってほしい。

  • 皆さん良い一日を

     | 非表示・報告

    食物の困窮は飢餓を招きます。人間にとって餓死というのは最も辛いと言われています(こう書くと、辛くない死があるかと問われるかもしれませんが)。

    このG7の動きは、ロシアや世界に対して国際協調を強く印象づける取り組みだと思います。個人的に期待したいのはG7に属していない大国、すなわち中国の動向や反応だと思っています。

    中国は共産主義陣営という歴史的立場上、この紛争においてロシア側の立場を取っていると感じています。ただ、その一方で習近平主席はプーチンの判断や行動に困惑を示しているという情報もあり、中国としての価値観では、必ずしもロシアのウクライナ侵攻を指示している訳では無いとも分析できます。

    もし中国がウクライナの食糧支援に乗り出すのであれば、ロシアに対して強力なメッセージとなり、世界に向けて中国は世界平和重視であることを示すと思います。

    G7以外に行動が広まるか、注目されると思います。

  • 毘沙門天

     | 非表示・報告

    エコノミスト門倉氏も分かり切ったことを言っていて頓珍漢に聞こえる。その上、占領された地域で略奪行為や破壊行為を阻止できるわけがないだろう。
    じゃあウクライナ全土が占領されても、占領地域での略奪行為や破壊行為を阻止できるとでも思っているのだろうか。
    そうじゃなくて、どうすれば占領地域を奪還できるか、ロシアを撃退できるかしか解決はないでしょう。占領された地域でロシアの行動を制限できると思っている時点でコメントする資格なしでしょう。
    まずはまだロシアの手が伸びていない穀倉地帯からの輸出ルートを確保することに全力挙げて食糧危機を防いでほしいものです。

  • 個人情報の越境データに友好国の基準を!

     | 非表示・報告

    この陸路ルートは、代替ルートというより、既にロジコストが問題になっていたのではなかろうか? 大量に溜まっている穀物に対しては使えないねっていう背景があり、今発生している港から海上輸送するにはどうするの?って内容の流れだったと思う。

    また振り出しに戻るのか?

    食糧問題とエネルギー問題がG7/G20で焦点とされているが、どのルートを作っても、刻々と変化する戦時中においては、確実にはならないのでは? コスト面を考慮した最も望ましい解決案が長引くほど、その分餓死が増える。

    日本の食糧依存度は世界でも最も低い37%。 それなのに、岸田総理は食糧支援するの? このような支援って、普通、食糧依存度が100%を超えている国々が行う事ではないの?

  • suu*****

     | 非表示・報告

    このルートは既に利用されているものだが鉄道の軌道幅が異なることで積み替えが必要となる事や運行本数の制限によりトラック陸送が必要な事、積出港の設備能力等の問題で現行では格安の手数料で行われていると言われているのに出荷額ベースではほぼ利益が出ず、赤字だと言われている。
    積み替え用エレベータサイロ(穀物輸送用車両が車両下部から排出、投入が丈夫のため)や港湾の積み替えサイロローダー等はEU助成金で作られている。
    それでも出荷助成金なしにはウクライナに利益は残らない。
    船籍が黒海内にあれば全く問題ないが、また海峡管理権でモントルー条約と海洋法条約第35条(c)により通過通航権の対象外かどうかでトルコと揉める可能性がある。
    G7だけで先行するとろくなことにならんので、EUを含めトルコとの調整をちゃんとやってほしい。
    こんなのでもめてもつまらん。

  • oya*****

     | 非表示・報告

    せっかくの穀物を無駄にしない為の、良い取り組みだと思います。
    貯蔵されている穀物類は長期間輸出できなければ腐ってしまう可能性だってあるでしょうし、一日でも早く輸入したい国も数多くあるでしょう。
    何とか安全に穀物を求めている人達の所に届くといいですね。
    ロシアはウクライナを危機に陥れているだけでなく、世界各国の食糧危機をも招いている事の重大さを考えてほしいです。
    本当ならロシア産の穀物を世界へのお詫びの意味を込めて無償で提供して欲しいくらい!

  • vis*****

     | 非表示・報告

    日本もコロナや物価上昇で色々な危機に見舞われている。
    他国の心配をしている場合では無いと思う。

    どうして他国ばかり助けて、自国の国民にはお金を出し渋るのだろうか?
    しかもウクライナを助けても全然感謝されないではないか?

    そんな事よりも技能実習生が日本で酷い扱いを受け、アンチ日本になって
    帰って行く例が多いと言う。
    この様な事の積み重ねが戦争を呼び寄せたり、いざ戦争になったとき
    まるで支援が無かったりする原因になったりする。
    実習生への補助の方が国益にかなうと思う。

  • ディンダン33

     | 非表示・報告

    物事の根幹は時間も労力も掛かる穀物輸出ルートを変えることではなく、ロシアのこれ以上の侵攻と暴挙を世界が止める事を最優先にしなければならないとは思うが、西側も何も出来ずにいる。
    この事が大きな問題でもあるが、
    ウクライナ側の徹底抗戦を止めるわけにも行かない。
    両国の和平交渉に他国が介入して解決するならすでにこの紛争は終戦を迎えているはずだが、
    そうもいかないなら、主食となる小麦が手に入りにくい状況で飢餓に苦しむアフリカ諸国を助けるためにはそうせざるを得ないのだろう…
    日本の米(古米)が余っていて処分するならアフリカに援助して日本米を食べて頂くことは出来ないものなのか…
    昔、エチオピアの友達が言っていたが、
    日本の米はトマトに合うし旨いと言っていたが…
    トマトか…

  • yan*****

     | 非表示・報告

    今後艦隊を派遣する話も本格的に協議されて自衛隊を派遣するかどうかの話も出る。
    そのときに日本では9条信者と多くのマスコミ、そして保守の一部のあれな人たちも絶対に猛反発する。
    参加した国々はロシアの黒海艦隊と戦闘する可能性が極めて高いが、参加した国々の戦後の立ち位置は変わるだろう。

    日本は日本のこと以外のことは関与しないと主張するなら台湾情勢でも、尖閣情勢でも味方してくれる国が果たして現れるか?