パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

中国建国記念レセプション 日本の議員50人



中国建国記念レセプション 日本の議員50人出席もあいさつなし

2010.9.30 00:24
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100930/plc1009300024000-n1.jpg中華人民共和国成立61周年祝賀レセプション=29日午後、東京・港区(大西史朗撮影)
 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件日中関係が緊迫するなか、中国の程永華駐日大使主催の中国建国61周年を祝うレセプションが29日夜、都内のホテルで開かれた。政界からは細川律夫厚生労働相大畠章宏経済産業相松本龍環境相与野党の国会議員50人以上が出席。日本経団連米倉弘昌会長ら経済人や文化人、ルース米駐日大使らも姿を見せた。日中双方の要人の発言にマスコミの注目が集まっていたが、出席者のあいさつはなかった。
 レセプションは10月1日の中国国慶節建国記念日)にあわせ毎年開かれ、昨年は当時の崔天凱駐日大使、平野博文官房長官があいさつしていた。
 今回招待されていた仙谷由人官房長官は30日の衆院予算委員会の答弁準備を理由に欠席。自民党では中国とのパイプを持つ加藤紘一元幹事長や野田毅自治相、野中広務官房長官が出席したが、谷垣禎一総裁は「多忙」を理由に欠席した。
     ◇
 中国建国61周年を祝うレセプションに出席した国会議員は次の通り。
  (判明分、敬称略)
 <中国建国記念レセプション/日本の議員50人出席もあいさつなし>
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009300024000-n1.htm
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件日中関係が緊迫するなか、中国の程永華駐日大使主催の
中国建国61周年を祝うレセプションが29日夜、都内のホテルで開かれた。政界からは細川律夫
厚生労働相大畠章宏経済産業相松本龍環境相与野党の国会議員50人以上が出席。
日本経団連米倉弘昌会長ら経済人や文化人、ルース米駐日大使らも姿を見せた。
日中双方の要人の発言にマスコミの注目が集まっていたが、出席者のあいさつはなかった。>
「誰ひとり」出なければいいのである。特に政権与党としてはこういう時こそ「党議拘束
をかけて出席を禁じろよ。オノレは祖国に殉じた英霊の御霊に参ることを閣僚に禁じておいて、
隣の極道国家の祝い事には自由に出席させるのか。
注目すべきは公明党である。今回の紛争でも一党だけヌルいコメントを出していた。
国内でそのくだらなさに良民常民が気づき始めて法華デブの利権拡大が頭打ちになっているいま、
狙っているのは支那の大量の愚民である。そのためには国も売るのである。ひょっとすると
奴らはそのうち本部を支那へ移して堂々と反日に加わるかもしれないね。
産経新聞が惜しかったのは、せっかく国会議員の名前を列挙しながら、売国商売人どもの
名前を日本経団連の会長しか挙げなかったことだ。ぜひともどこの会社の社長が来ていたか
を書いて欲しかった。チャイナ・フリー以前に、まずはそうした売国企業の商品の不買運動
展開したいからね。

この売国集会を報じない大マスコミだが、最近パタリと書かない流さないことがもうひとつある。
世論調査、飽きたの?あれほど毎週月曜日になると狂ったように「小沢辞めろ~小沢辞めろ~」
「菅は素晴らしい~菅は素晴らしい~」とやっていたのをどうして急におやめになったのか。
世論と言えば今の支那に対する世論ほど知りたいものはないではないか。国を売り渡し天皇陛下
呼びつける内閣の支持率がどれほどのものか興味があるではないか。ねえ、みなさん。

支持率と同時に「日本は尖閣諸島をどう護るべきか」いや「支那が艦船を出してくれば
一戦あるべきか」まで聞いてくださいよ。どの程度の日本人にその覚悟があるのか私は知りたい。
ウェブではやっているのかな?ご存じの方がいれば教えて下さい。
ほかにも大マスコミには不思議がいっぱい。大阪地検の検事の犯罪について検察首脳が
どう考えているかという記事が連日のように出ているが、もう繰り返し繰り返し書いているように
「検察がリークしなければ記事にはならない」のだ。リークしないないことを書けば即座に
クラブお出入り禁止なんだから。つまりあなたや、あなたが読まされている検察を巡る記事は
「泥棒について泥棒仲間が喋っていること」なのである。どはははは。

(c)2010 勝谷誠彦、katsuyamasahiko.jp All Rights Reserved.
問合せ:info@katsuyamasahiko.jp
情報提供・感想:stealth@katsuyamasahiko.jp
購読解除:http://katsuyamasahiko.jp/dissolve.html
発行:株式会社 世論社