パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

「ハングルの横断幕、反基地の指揮官は朴さん」



「メルマガ第75号」9月6日

【沖縄サヨクの実態】
我那覇真子代表が「虎ノ門ニュース」で告発。

「ハングルの横断幕、反基地の指揮官は朴さん」

       ■
沖縄で基地反対運動をする「市民団体」
とは地元紙が報じるような市民なのでしょうか。

市民には地元住民は加わっているのでしょうか。

沖縄2紙が「市民」
と報道する活動家の正体とは一体何者なのでしょうか?

沖縄2紙が隠蔽する沖縄の実態を「正す会」
我那覇真子代表が8月31日のネットTV「虎ノ門ニュース」で告発しました。

那覇代表の発言部分をブログ「正義の味方」
さんより転載させていただきました。

我那覇真子
「諸悪の根源は沖縄の新聞2紙。
高江ヘリパッド建設で8000ヘクタールの土地を半分返す良い話
だけど反対するプロ市民がいて、初の逮捕者が出た。
沖縄の新聞は自称建設会社男性だけど、実際は韓国人でバイクを走らせながら警察を引きずった」
https://twitter.com/i/videos/tweet/770941557000110080
https://twitter.com/_500yen/status/770941557000110080

我那覇真子
辺野古キャンプシュワブ前の横断幕はハングルで書かれた物がある。外国人が沖縄で政治活動をしている証拠。
三宅洋平ツイッターでも現場で指揮を取ってるのが外国人の朴さ
んと書かれてる。新聞は外国人の政治活動を美談にしてる」
https://twitter.com/i/videos/tweet/770943398849019904
https://twitter.com/_500yen/status/770943398849019904
(引用元)http://www.honmotakeshi.com/archives/49443034.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

読者からのお便り紹介です。

■Hさん
「第2回琉球・沖縄最先端問題国際学術会議」
随行したタイムス、新報の記者は、報道のためではなく発言者として随行していることは、凄い問題だと思います。
特に新報は、部長クラス。どれだけ入れ込んでいるか。どうして、
こういうことの危険を新聞社ともあろうものが気づけないのだろう
本当にこれが、沖縄に為になると信じているのだろうか。
チャンネル桜に来るとは思えないが、話を聞いてみたいものです。

■Uさん
賛助会員の者ですが、会の名称に心から賛同しますが、
2紙がまともになるとは、思えません。
副題に『八重山日報の良さを知ってもらう会』を加えて、
新聞を八重山日報に切り替えてもらう様に、活動したらいかがでしょうか?
皆様が八重山日報を読めば、皆様が事実を知ることができます。

■Tさん
日々ご苦労様です。江崎師匠の咳、苦しそうですね。「龍角散
を試してはいかがでしょう。
民放の有名アナウンサーだった知人は現役時代から常用していて、
今も良い声です。
過日のFM放送「沖縄防衛情報局」は興味深く拝見しました。
テドコンさんのキーボードの音が気になり、
那覇親子の会話がオフ気味だったのが残念でしたが、
内容は沖縄県民覚醒のために役立ったと思います。
テドコンさんの2回目のツイキャスアップを楽しみにしています。
真子さんの学生時代の人気者エピソードはその通りだと思いました

私の娘も沖縄の名前ということでお客様に可愛がられ、
販売成績九州2番を獲得したこともあるほどです。
私の親の時代の人達は確かに差別された経験があります。
その原因は「きつすぎる方言」だと思います。
身内の葬儀で集まってきた人に口々にウチナーグチで話しかけられ
て、英語のほうがましだと思った経験を思い出しました。
少し秋めいて来ましたが、
そちらはまだまだ暑さが続くことでしょう。

くれぐれもお身体ご自愛下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■御知らせ■
 ≪中国から尖閣・沖縄を守る県民大会&デモ≫のお知らせ
日  時: 9月11日 (日) 15:00~17:00 雨天決行
集合場所: 新都心公園 (県立博物館裏)
テニスコート・スケボーコートの付近
デモ行進: 新都心公園 → メインプレイス前 → リウボウ楽市前 →
58号線 → 県庁前広場
主  催: 中国から尖閣・沖縄を守る県民大会&デモ実行委員会
共  催; 保守連合連絡協議会
お問い合わせ:090‐9780‐7272 ニシコリまで

______________________

 最後まで読んで頂きありがとうございます!
 See you next week!
______________________