パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

人権週間に寄せて チベット、ウイグル、モンゴル

○人権週間とは

国際連合は,昭和23年(1948年)第3回総会で世界人権宣言が採択されたのを記念し,昭和25年(1950年)第5回総会において,世界人権宣言が採択された12月10日を人権デーと定めるとともに,すべての加盟国にこれを記念する行事を実施するよう呼びかけています。法務省と全国人権擁護委員連合会は,世界人権宣言が採択された翌年の昭和24年から毎年12月10日の人権デーを最終日とする1週間を人権週間と定め,人権尊重思想の普及高揚のための啓発活動を全国的に展開しています。

その週間の中で中国は十分な審議も行わず ウイグル人に死刑を決定『 ウルムチ暴動死刑17人に 新たにウイグル族5人』

2009年12月3日 21時43分東京新聞
 【北京共同】新華社電によると、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市で7月5日に起きた大規模暴動で、同市の中級法院(地裁)は3日、殺人などの罪で5人に死刑判決を言い渡した。同暴動での死刑判決はこれで計17人となった。これまでに死刑判決が確定した12人のうち、執行猶予付きの3人を除く9人に既に死刑が執行されている。

 新たに死刑判決を受けた5人は名前からいずれもウイグル族。5人は7月5日夜、ウルムチ市内で石などにより漢族の市民や武装警官に暴行して殺害したとされる。

 この日の一審判決ではほかに2人が無期懲役、6人が懲役10~20年の実刑判決を受けた。

 少数民族であるウイグル族の漢族への抗議デモが発端となった暴動では197人が死亡、1700人以上が負傷。中国当局は、内外の分離独立勢力が暴動にかかわっていると非難している。

では日本では中国に向けて

『自由への道―チベット世界人権デーチベットの人権を訴えるデモ行進
<< 概要 >>
『自由への道―チベット』
― 世界人権デーチベットの人権を訴えるデモ行進―
■ 日時:12月5日(土)14:00 開始  ※雨天決行
■ 集合場所:新宿区柏木公園(新宿駅西口徒歩5分) ※新宿区西新宿7-13
■ 主催:チベット交流会
■ 共催:在日チベット人会
■ 予定時間 14:00 集会開始
14:30 デモ行進出発
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
第一回拉致問題 新百合ヶ丘街頭活動 12月5日(土) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 日時:平成21年12月5日(土) 正午~午後2時 
           ボランティア集合 午前11時半 

 集合場所:小田急新百合ヶ丘駅南口(イトーヨーカドーのある側) 
  ※事前準備の御協力をいただける方は11時頃まで集合 

活動内容:東京拉致問題解説パネル展示・英文他チラシ配布 ・署名活動・ 
======================================
「習近平来日に際しての抗議デモ」

日時: 12月12日(土)  13時半 集合、 14時 デモ隊出発

会場: 常盤橋公園

地下鉄半蔵門線三越前駅から徒歩2分、大手町駅から徒歩4分、
銀座線三越前駅から徒歩5分、JR東京駅から徒歩6分

デモコース: 常盤橋公園→外堀通り日航ホテル前右折→

『 上野の森 チベット至宝展に向けての抗議 』

上野の森美術館で行われている『上野の森チベット至宝展』においては中国がチベット 侵攻以来 チベットを蹂躙して、チベット国を奪った証として、ダライ・ラマ法王の王宮であった ポタラ宮ならびにノルブリンカからたくさんの 仏像を持ち出し展示をおこなっています。この事実を『一般人』に伝えるべく、土曜、日曜、休日に<草の根運動家>と共に抗議活動を行っています。 しかしながら既存自称『チベット支援グループ』からは チベットの文化を伝えようとする努力を踏みにじっているとの指摘、また 一般人に向けて『チベットグッズを展示会で身につけて』という抗議に対しても <トラブルを起こすな!>というような自己規制を促すような行動!!

我々の行動の規範である「パルデン・ギャツオ師」も 「じっと静かに瞑想していても、何も起こらない! 自分の身を起こして真摯に訴えるべきである、じっと我慢する時間はもう十分とったはずである」ともおっしゃっています。

チベット支援者、チベット人が日本ではどう論じようが 「チベット至宝展」は中国共産党政府がチベット文化を保護、継承しているような宣伝、プロパガンダの展示会であります。それが美術館側、主催者側で改善されない限り「普通の分別ある人間として」抗議活動を行いましょう。 

『 人間の心は 金で買えないこと!、欧米人が2004年から行って来た抗議活動を見習って!』 あと40日近くの開催日に 皆さんの抗議活動参加を
お願いします。
ーチベットグッズ、を展示場に持ち込む
ー美術館前で抗議
ー巡礼に参加し、美術館の仏達にお経を供える
ー抗議のFAX,電話を美術館に行う
http://www.tibetnetwork.org/
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/090928_appeal.html
http://www.seichi-tibet.com/