2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ダライ・ラマ法王が来日 10月30日18時42分配信 時事通信 成田空港に到着したダライ・ラマ14世。11月1日に東京・両国国技館で「地球の未来」をテーマに科学者らと対話。3日に愛媛県武道館で講演、4~6日は那覇市に滞在し、7日に東京から帰国する(30日午後) …
法王ダライ・ラマ14世 = あまりにも近すぎて・・・・・・・・・・ =
上野の森美術館で行われている「チベット至宝展」主催者に対して抗議の署名活動が始まっております。上野公園天海僧正の毛髪塔前にも置いてありますが、広がり願ってプログに挙げさせていただきます。本JPEGの画像を印刷して、お友達の輪で署名を集めて FAX…
ダラムサラ10月28日: 水曜日の3女性ノーベル平和賞受者が 追放されたチベットの人々の50年を記念するキャンペーン「チベットに感謝!」を始めました 2009年10月28日水曜日のDharamsala、インドでの記者会見の間のU.S.(R)のノーベル・平和賞 Joddyウィリアムズ…
有志の方が31日土曜日両国国技館にお出かけになる法王様をチベット国旗でお迎えするとの情報をいただきました。両国国技館に入る前の 墨田川の橋の上でチベット国旗をならべられるそうです。法王様が首都高速を使わずに隅田川を渡っていただきたいですね。し…
皆様へ 簡単に投げかけた言葉に 非常に重い 打ち返しがあり 開始から17日を上野で過ごしてきた自分としては少々 気分が重いですね。 しかしながら17日をやって来た甲斐はあります。 美術館関係の方から「チベット支援者が開催時からやって来た抗議はよく理解…
中国外務省、ラサ暴動での死刑執行を確認 2009.10.27 19:01 産経 昨年3月16日、中国中央テレビが放映した、暴動が起きたチベット自治区ラサの現場を巡回する武装した警察部隊(共同) 中国外務省の馬朝旭報道局長は27日の定例記者会見で、昨年3月に中…
我々の抗議は「中国側についたTBS,朝日新聞が 何も知らない大衆を、金を取って見世物に連れ込んで、効能をうたいながら秘仏を見せて最後に 共産党の勝利だというプロパガンダを流すこと」に対して 挙げているのであって、一般大衆に「入るなとか、 泥棒市に…
本日は雨でオヤスミか?午後からの開始か?と思っていたら、9:00に上野の森に降り立ったK女史から「上野は雨降ってません」コールで、上野に駆け付けるも・・・・「雨」 ただし 午後は 雨があがりました 今日のトピック 雨が降って湿気が上野の森を覆う…
本日も 9:54から チベット国歌斉唱から開始。 今日の入場待ち人数はかなり少ない。 我々の抗議活動か? それとも今日計画している 4名のチベット銃殺者の魂がそうさせているか? 4名につぃての質問がかなりあった。「まだ~~~~~」どうも日本ではチ…
きょうは夕方4:00過ぎから雨 ;;;; 涙雨です。11月20日 銃により処刑された4名のチベット人の弔いと同時にチベット解放を上野の森美術館前で抗議するも、 チベット●文化人が 処刑された4名に気使いもせず「聖地チベット展見学」を敢行・・・・…
Dr.バリー ワークショップ・リトリートのご案内 ===================== あなたの本質である思いやりと智恵に出会う ===================== Dr.バリー・カーズィンとともに、苦しみを滅してゆく智恵と、本当の思い…
チベットNOW@ルンタより ちょっと朝夕冷え込むようになった上野の森に夕方寄ってみました。足速に家路を急ぐ人、時間は5時半を回っていましたが、金曜なのでチケット売り場も延長?? でも閑散としていました。 あすは処刑された4人を語り 4人に後押しし…
「鳩山政権に期待」来日のウイグル人指導者 本紙との会見に応じるラビア・カーディル議長=末続哲也撮影 亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長は21日、都内で本紙と会見し、7月の中国新疆ウイグル自治区での暴動に関し て、「…
大至急作成しました。 ============================================================== ==============================================================
死刑執行された 「Loyak」の写真 報道2009年10月22日 中国は2008年春の抗議に関するラサで4人のチベット人を処刑します TCHRDは、最も強く中国の4人のチベット人の死刑執行を非難します。 チベットの人間の権利および民主主義(TCHRD)のセンターは、昨年のチ…
10月24日土曜 ー通常通り9:54の国歌斉唱からはじめます。 ー抗議に関して 入場者に ”4人のチベット人の銃による死刑執行をアピール”します 昨年の春の抗議活動に関して 死刑が執行されていることと、家族に取り下げられた 死体があるものと、火葬後の灰…
死亡したのは当初発表されたように、3名ではなく4名だそうです。 処刑されたチベット人で確認されているのは、Ramoche地区のチベット人Lobsang Gyaltsen, Loyak, Penkyidの 3名うち、Lobsang Gyaltsenの遺体は家族に引き渡され、 Loyakの遺灰が家族のもと…
チベット至宝展も 思ったより 入場者が増えないようだ。 福岡とか、札幌では前もって予定されていた中国側を巻き込んだカルチャーショーがまたぞろ上野でも始まりそうである 「主催者:在日チベット人講師が展見学、チベット人講師を囲んでの昼食とおはなし…
ウイグル会議のカーディル議長が来日へ 2009.10.20 00:02 産経 在外ウイグル人組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長が20日午後、日本での講演活動のため東京に到着する。民主党政権への移行後、日本政府が米国在住の同議長に対し査証(ビザ)…
朝から毛髪塔前は素晴らしい香りに包まれておりました。 本日 初めて焚いていただいた お線香が非常に 高貴な匂いで、 毛髪塔前の 楠の 大木の周りを漂い、美術館に流れていました。 アチラこちらで線香、お香をたいて 独特の雰囲気を出してみたいな感じです…
本日は ぐずついたお天気で開始しましたが、開始し早々公園事務所から 音量の指摘をうけました。 また午後からは チラシについての指摘をうけました。 この2点については 対応をこのあとこちらに載せるようにいたします。 本日で 14日目となり 44日の全…
修正しました。
もう一丁修正
こんなのはどうかな?
これをどう読んでくれるのか
暴力団員ら200人が村を襲撃、4人死亡 中国 2009.10.14 14:12 産経 このニュースのトピックス:中国 香港の人権団体、中国人権民主化運動情報センターが14日伝えたところによると、中国山西省臨県の村で12日、炭鉱の採掘権などのトラブルをめぐり、暴…
チベットの労働改造キャンプは信仰をとがめられたチベット人との事、それでは上野の森で 朝日新聞やTBSが協賛している「チベット至宝展」はその信仰を取り上げた後の戦利品か?????ナチスがユダヤ人抹殺をはじめ、戦争が終わった時には「キャンプ」に…
パルデンの会は草の根の「チベット支援」のグループで人数も少なくNGOでもありません。本年3月に福岡で開催された時も、抗議行動の提案をしましたが「チベット芸術活動に水を差す!というような指摘を受け」もんもんと 上野に来るのを待っておりました。…
恐怖の中国製石こうボード、米国で健康被害相次ぐ(上) 退職した元警官のビル・モーガンさんは、3年前に米バージニア州ウィリアムズバーグに38万3000ドルかけて建てたマイホームに入居した際、ようやく自分の空間を手に入れたと喜んだ。しかし、その喜びも…