2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧
「従軍慰安婦 とは 1970年代から日本の慰安婦に対して用いられるようになった呼称。」 すなわち話は1970年代に創作された藩士であった。 しかしながら 歴代の首相たちが十分に対応してこなかったから 話がどんどん自分で増殖偏向して現在の話になっているこ…
亡命チベット人達は、 死者増加の中でネパール震災者に対する支援を誓います 2015-04-27 RFA より転載 ネパールの地図(致命的な4月25日地震の震央による)。 数千人が地震の犠牲者のために祈るために近くの寺院で集まる間、亡命中のチベットのインドに拠点…
http://www.sankei.com/apr_news/images/v1/basic/logo_header_newsblk.png 閉じる 2015.4.27 23:33 【ネパール大地震】中国チベットでも甚大被害 倒壊1200戸、被災者20万人 http://www.sankei.com/images/news/150427/afr1504270039-n1.jpg 26日、…
勝谷誠彦氏の有料ブログより転載 「軍事を知らないくせに平和については語りたがる」この国に、首相官邸の上にしばらくおとなしく鎮座していてだれも気付かなかったドローンは一石を投じた。さんざん書いてきたように「アホか」である。何か言わなくてはい…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成27年(2015)4月28日(火曜日) 通算第4529号 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 長沙に…
【本日】「主権回復記念日」のイベントへのお誘い 4月28日を国民の祝日に! 「主権回復記念日国民集会」 記 とき 平成27年4月28日(火曜日)18時00分 ところ 砂防会館別館「シェーンバッハサボー」 http://www.sabo.or.jp/map.htm 千代田区平河町2-7-5 TEL 0…
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2015.04.26)「最終決戦のとき、不退転の決意で全 員救出を!」国民 大集会 4月26日(日)、安倍晋三総理大臣が訪米前の多忙の中駆けつけ、1800人の参加者を集 め「最終決戦のとき、不退転の決意で全員救出を!」国民大集…
ネパール地震、世界文化遺産にも被害 2015-04-25 20:15:34 cri [A A A] http://japanese.cri.cn/mmsource/images/2015/04/25/64f5feda0de84c318f5e1ca5ab4c4cdf.jpg http://japanese.cri.cn/mmsource/images/2015/04/25/f4015b65bbed47d782c2b22ccd029411.jpg…
4万人の僧侶が暮らすチベット、奇跡の絶景「ラルン・ガル・ゴンパ」 Amp. 2015.04.26 18:00 div#sns{margin:0;padding:0;}div#sns ul{margin:0;padding:0;}div#sns li {float:left;list-style-type:none;} http://aladdin.genieesspv.jp/yie/ld/gl0?zid=1008…
【ネパール大地震】 チベットでの死者17人に 中国、援助隊を派遣 中国国営新華社通信によると、ネパールの大地震で国境を接する中国チベット自治区では26日までに17人が死亡、53人が負傷し1万2千人が避難した。 一方、中国政府はネパール政府の要…
<ネパール地震に迅速かつ壮大な援助を!亜細亜の陣取り合戦で、支那との模擬戦争と知れ>。 勝谷誠彦氏の有料ブログより ネパールはフィリピンに次ぐほど私が一時期通っていた国だ。 だから現地の事情は手にとるようにわかる。エベレストにも行っている。か…
ネパール地震、チベットでも死傷者 2015年4月25日20時5分 スポーツ報知 新華社電などによると、ネパールで25日起きた地震で、同国と国境を接する中国チベット自治区シガツェ地区で家屋の倒壊によって女性(83)が死亡したほか、負傷者が出た。 国境から…
勝谷誠彦氏の有料ブログより 支局や社会部ではなく科学部が見るともう少し危機感を持つのでは ないか。これがもし事実だとすれば。素人ながら地学屋としては「あっ、あそこはいけない」と感じる。 <海底が謎の隆起、海面10m超の高さに 知床半島の沿岸> ht…
【5月10日】「南京裁判」第一審勝利報告集会 「南京で判決、東京で取り立て」 という前代未聞理不尽極まりない訴えは、ついに「原告(夏淑琴)の請求を棄却する」という極めてまっとうな判決(東京地裁3月20日)が下され、被告側の全面勝訴となりまし…
【東京都千代田区】 最終決戦のとき!不退転の決意で全員救出を!国民大集会 (4/26) 日時 平成27年4月26日(日) 14時00分~17時00分 (13時00分開場) 場所 日比谷公会堂 http://hibiya-kokaido.com/ 登壇 安倍晋三(内閣総理大臣) 山谷えり子(拉致問題…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成…
AIIB (通称:アジア・インチキ・イカサマ・銀行)に日本が不参加に対して ほとんどのマスコミ、テレビ経済人が異論をとなえている。 しかしながら もし識者が本当に経済人なら この銀行が銀行の体をなしているとは言えない事はわかるはずである。なぜ 基本的…
『台湾の声』 http://www.emaga.com/info/3407.html より転載 【熊本】三橋貴明氏講演「日本と台湾の明るい未来を築くためには」 「第2回日台交流の夕べ」開催のお知らせ 平成27年4月吉日 謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃から熊本…
「敵もまた同じ神の子」 ダライ・ラマ、単独会見 磯村健太郎、小暮哲夫 2015年4月22日19時53分 朝日新聞 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150421003331_commL.jpg質問に答えるダライ・ラマ14世=岐阜市、細川卓撮影 http://www.asahicom.jp/ar…
焼身自殺という言葉は日本人には 「焼身抗議」 に置き換えて書いてほしい 我々の社会には「神風特攻隊」の一人ひとりの考えていたことが、今も理解できる社会がある。 それと同じことが 現在 チベットで起きているのだ。 http://business.nikkeibp.co.jp/ima…
アジアインフラ投資銀行の動向から目が離せない昨今。 中国経済、ひいては世界経済の行く末を占うには、習近平を知ることが欠かせない。 習近平とはいったい何者なのか――。 日本人のイメージとは異なり、中国では「鄧小平を超え、毛沢東にも迫る」と 評され…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成27年(2015)4月21日(火曜日) 通算第4521号 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「中国はフィリ…
http://www.epochtimes.jp/jp/2015/04/img/s47133.jpg参考写真(Getty Images) 【評論】 世銀やIMFに対抗し肥大化するAIIB 中共の思惑はずれ、支配への努力は無駄に 【大紀元日本4月20日】米国サウスカロライナ大学の謝田教授はこのほど、中国共産党…
カルマパ17世が「輪廻」について話す、 「後継者に関する質問はダライ・ラマに委ねられている」 2015-04-15 RFA より転載 The 17th Karmapa in an RFA interview in Washington, April 15, 2015. ワシントン(2015年4月15日)でのRFAインタビューは カルマ…
チベットの男性は、今月、2回目の焼身抗議し死亡。 · 2015-04-16 RFAより転載 Nei Kyab, in an undated photo. Nei Kyab(日付がない写真の中の)。 チベットの男性は、今月水曜日、中国西部の四川省のチベット人の地域で、 北京の占領に対して2回目の焼身抗…
行方不明のチベット人の抗議者は隠れていて、無事 2015-04-17 RFAより転載 2015年4月15日に、彼が発表したビデオの中でのJigje Kyabは、彼の地域の通りのシーンが問題であった チベット人の住む地区で チベット語、と中国語と英語の表記、しかしメインは中国…
◆◆ 石平(せきへい)のチャイナウォッチ ◆ 発行者へのご意見:http://www.seki-hei.com/contact/ ==================================★= 金、外車、豪邸、愛人…先祖への供物に映る中国人の価値観 「腐敗は永遠に不滅…」 =★=================================…
ほんとうに AIIB について 大手マスコミは伝えない。 そして 中国が意図している方向へ 舵をとろうとする。 ネットで 我々が正しい情報を流して、国民に広く伝え、国の愚挙を防ぐことは可能である。 【産経正論】中国の金融野心と参加国の策略 【産経新…