パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

これが無ければ  菅さん 切腹ものでっせ!!


これが無ければ 
菅さん 切腹ものでっせ!!


日米首脳会談:経済・軍事の両面で中国をけん制

http://mainichi.jp/select/world/news/images/20101113k0000e010071000p_size5.jpg
日米首脳会談を終え、記者会見する菅首相(右)とオバマ米大統領横浜市西区パシフィコ横浜で2010年11月13日午前11時34分(代表撮影)

 菅直人首相は13日午前、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため来日したオバマ米大統領横浜市パシフィコ横浜で約1時間会談した。11年春に首相が訪米し、日米同盟の深化へ向けた共同声明を目指すことで合意。核軍縮・不拡散に協力して取り組むことを確認したほか、首相から環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉を進めている米国などとの協議を開始する方針を説明した。沖縄県尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け日中関係が悪化した中、経済・軍事の両面で台頭する中国を日米連携の強化でけん制する形になった。

 「中露との関係でいろいろな問題があった中、一貫して米国が我が国をサポートしてくれた」。菅首相は会談で、米政府が尖閣諸島日米安全保障条約の対象と明言したことに加え、ロシアのメドベージェフ大統領の北方領土訪問でギクシャクする日露関係を巡っても日本の立場を支持したことに謝意を表明した。大統領は「中国の経済的な台頭を歓迎するが、国際社会の一員として国際的なルールの中での言動が重要だ」と中国をけん制した。

 両首脳の会談は、菅首相就任直後の6月、国連総会時の9月に続き3回目。米軍普天間飛行場沖縄県宜野湾市)の移設問題では、28日投開票の沖縄県知事選への影響を避けるため、踏み込んだやり取りは行われず、首相は「知事選の後、(同県名護市辺野古に移設する)5月の日米合意をベースに最大の努力をしていきたい」と伝えた。

 在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)については、年内の合意を目指して引き続き協議を進めることを確認。アフガニスタン支援では、首相が医官の派遣など人的貢献も検討していることを伝えた。しかし、日米安保条約改定50周年に合わせて協議してきた同盟深化を巡る共同声明の発表は先送りされ、解決のめどが立たない普天間問題が影を落とす結果となった。

 大統領は、日本の目指す国連安全保障理事会常任理事国入りを支持する考えを表明。首相がTPP協議の開始方針を伝えたのに対し、「この地域の貿易拡大、市場開放について菅首相が関心を持っていることを歓迎する」と述べた。
 両首脳は、5年間で教員や学生など数千人規模の人材交流拡大を目指すことでも合意した。また、中国からの輸出が停滞したレアアース(希土類)の供給源確保を含めた資源エネルギー分野での協力強化のため高級事務レベル協議を始めることで一致した。【西田進一郎、大貫智子】

 ◇日米首脳会談の内容骨子

・首相は中露関係で一貫して米国が日本を支持したことに謝意を表明
・両首脳は、在日米軍の存在が北東アジアの平和と安定のため重要という認識で一致
・首相は米軍普天間飛行場移設問題は、沖縄県知事選後、日米合意をベースに努力することを表明
レアアース(希土類)を含むクリーンエネルギー技術の開発などに関し政策対話の開始で合意
・両首脳はTPPについて両国が緊密に協議することで一致
・米国は、将来の日本の国連安保理常任理事国入りについて支持を表明
・大統領は来春の首相の訪米を要請