パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

李登輝元台湾総統、六度目の来日。東京と大阪で講演     会場は熱狂に包まれ、氏の日本への叱咤激励に聞き入った




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成26年(2014)9月23日(火曜日)
通巻第4345号   <秋分の日>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 李登輝台湾総統六度目の来日。東京と大阪で講演
会場は熱狂に包まれ、氏の日本への叱咤激励に聞き入った


*******************************

李登輝台湾総統六度目の来日をされた。初日は大阪で講演会。会場は超満員、1600名を超えた。
21日には東京に移動され、サンケイホールがぎっしりになるほど聴衆が詰めかけたが、定員が600名のため、応募しても断られた人も目立った。この講演内容は産経新聞(2014年9月22日付け)がつたえた。

その夜、オークラで関係者のみの晩餐会が開催された。招聘があり、筆者も参加した。李登輝閣下、さすがに老いたが矍鑠としておられた。
日本李登輝友の会」会長の小田村四郎氏が歓迎の祝辞。引き続き総統は挨拶に立って、こう言われた。

 「日本は自立を求めるために相応の軍事力を保有するべきで、「戦後レジームの克服」は「改憲」がなければ達成されません。アベノミクスだけは不十分です。現代世界は資本主義から金融主義となり、台湾はまだ日本に学ぶことが多いが、日本人は従来の引っ込み思案をやめて自らの立場をはっきり主張をすることが大事です。もっと世界に向かって発信してください」

主賓テーブルには長島昭久衆議院議員、総統の隣は渡邊利夫・拓殖大学学長、総統夫人の隣は曾野綾子女史。会場には井沢元彦堤堯氏らが参加していた。

食事の終わりかけの頃、拙著『台湾烈々』を手にされた総統から手招きを受け、資本主義から金融資本となってアメリカ、とりわけ「ユダヤ資本」に注意する必要があるなどと、たくさん質問があった。
その犀利な分析、国際金融への関心の深さに驚かされた。
参加者全員には李総統から栞(しろり)が配られ、自筆の「我是不是我的我」と書かれていた。なお総統一行はきょうから北海道に入られる。