パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

2025-04-26から1日間の記事一覧

風情に満ちていたイタリアの古都、並木道も中華料理、中国食材、中国旅行代理店が林立 気がつけば町は乗っ取られ, えげつないチャイナタウンに化けていた

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和七年(2025年)4月26日(土曜日) 通巻第8756号 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~風…

4月25日は、ダライ・ラマ14世法王によってチベットのパンチェン・ラマ11世と認定されたゲンドゥン・チューキ・ニマ師の36歳の誕生日,1995年以来、中国政府によって隠蔽され、姿を消したまま

本日4月25日は、ダライ・ラマ14世法王によってチベットのパンチェン・ラマ11世と認定されたゲンドゥン・チューキ・ニマ師の36歳の誕生日 です。 ニマ師は、コミュニティと共に祝賀の言葉を交わすことも、祝福を受けることもないまま、1995年以来、中国政府に…

北京での研修会で、博物館の館長らは、チベットや新疆ウイグル自治区などの「国境地域」は常に中国のものであったことを記録することに重点を置くべきだと告げられた

中国は博物館をプロパガンダに活用している 2025年4月25日郭洛陽A+ | A- 北京での研修会で、博物館の館長らは、チベットや新疆ウイグル自治区などの「国境地域」は常に中国のものであったことを記録することに重点を置くべきだと告げられた。 郭洛陽著 北京…

従来、地元新聞神戸新聞は兵庫県政の混乱は的確には伝えておらず、神戸新聞系統のネット情報も親斎藤知事、知事擁護が目立ったが、神戸新聞は万博での事業に参加している

兵庫県知事問題では 肝心な地元メディアの神戸新聞が 知事が発想した万博事業(赤字の予想があり、一時は縮小しようとしたが、知事が再選されて、事業は元の規模に戻り、 依然と赤字の様相がある。)にJV で参加している。この裏には何があるのであろうか? …