パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

中国の自然災害は桁違い。連日の猛暑、摂氏40度超え、干ばつが電力供給に大きな障害をもたらし、各地で計画停電。重慶はショッピングモール営業時間を午後四時~九時に制限, 豪雨が続くと、ダム決壊、洪水、地盤陥没、台風被害などで、道路は河となり、すさまじい犠牲がでる。

☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆◇◆◇☆◇◆◇◆◇☆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮崎正弘の国際情勢解題」 
     令和四年(2022)8月27日(土曜日)
        通巻第7441号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 中国の湖が枯れて湖底がみえた。深刻な水不足、農作物は壊滅の懼
  番陽湖は35%の湖水に。屈原洞庭湖も観光地・西湖も景観が激変した
****************************************

 中国最大の湖は青海湖。淡水湖で世界二位が番陽湖、日本人観光客は必ず訪れるのが杭州西湖、中国史が好きな人は洞庭湖日本にも北はサロマ湖支笏湖洞爺湖、阿寒湖、十和田湖田沢湖猪苗代湖と幾多の湖があって、琵琶湖は日本一だが、世界ランキングでは百傑にも入らない(世界一はバイカル湖)。ちなみに番陽湖は琵琶湖の6倍の面積である。

 中国の自然災害は桁違い。豪雨が続くと、ダム決壊、洪水、地盤陥没、台風被害などで、道路は河となり、すさまじい犠牲がでる。
三年前はあまりの豪雨に世界最大の三峡ダムの決壊がさかんに言われた。

 こんどは逆だった。連日の猛暑、摂氏40度超え、干ばつが電力供給に大きな障害をもたらし、各地で計画停電重慶はショッピングモール営業時間を午後四時~九時に制限。トヨタとホンダの工場は停まった。四川省は電力の八割が水力だからだ。

 四川省は昔の「蜀」。劉備玄徳が治め、杜甫が活躍し、諸葛孔明戦略を編んだ地。トウ小平の出身地であり、成都重慶など工業の拠点である。電力需要は6500万キロワット。前年比25%の需要増は、アップルや自動車工場が集中したからだろう。

 一ヶ月、雨がまったく降らなかった。摂氏40度(華氏百度)、農作物は枯れ、となりの湖北省と合わせて数千ヘクタールに被害が出た。成都市民のおよそ82万人は飲料水がない。水道がとまったからだ。
 くわえて山火事である。8月25日のApに拠れば、540世帯、1500名が非難し、消防隊5000名が動員されているが、未曾有の山火事は一帯をはげ山にしてしまうから、保水力が失われる。

 番陽湖は江西省の北西部、九江から南昌へ南下すると左手に広がる。淡水湖で中国一(世界一はキルギスイシク湖)、湖面面積は3976平方キロだが、洪水期には5050平方キロに湖面が広がったことがある(ちなみに琵琶湖は670平方キロ)。

8月25日現在、水位は五分の一となって、湖中にある展望楼には歩いてけることとなった。番陽湖の中州に北欧企業がリゾートホテルを計画していると九江で政府関係者から聞いたことを思い出した
 九江は洪水でも有名だが、付近は工業団地など開発がブームに沸いたことがあった。番陽湖の水量を調整し、農地へ配水する機能があることから「腎臓の湖」とも言われる。(番陽湖の「番」には、「こざと」)。

 歴史好き文学好きの人なら洞庭湖だろう。屈原は政治の腐敗に絶望し、汨羅で入水自殺した。詩人の杜甫は、「岳陽楼」を謳った。この洞庭湖は淡水湖では中国第二位。2820平方キロで関東平野より湖面が広いのだから桁が違う。

 杭州観光ではおなじみの西湖、ほかに九寨溝のエメラルド色などが観光客を引き寄せていたが、猛暑、干ばつで景観が激変した。


 ▲中国一の青海湖は周囲が360キロ、一周したことがある

 中国最大の青海湖青海省省都、西寧に宿を取って、中国人ツアーに紛れ、一周したことがある。
早朝八時だったかに出発し、帰ってきたのが午後八時、青海湖は周囲360キロの凸凹道だから12時間(途中、昼飯休憩などあり)かかった。
青海湖は塩湖、モンゴル語でココノールという。4635キロ平方キロ。108の河川から流れ込んだが、2022年8月には85%も水位が下がった。

 あれは小泉政権のときだった、ツアーで日本人と分かると、まだ日本へのあこがれがつよく残っている時代で、「小泉首相靖国参拝をどう思うか」と聞かれた。
デジタルカメラを珍しそうに眺め、なかでも親子連れの父親がかなりのインテリで流ちょうな英語を喋った。
 「日本にもこのような湖はあるかい?」「琵琶湖(ピーパーフゥ)って東京からどういくのか?」

 内蒙古省のホロンバイル草原は有名だが、かつて日本軍の要塞があったハイラル(海拉爾)からバスで三時間。拠点となるのは「満州里」である。典型の炭鉱街。
満州里は、ロシアとの国境でもあり、鉄道がまたいでいる。そこからやや西へ開けるのがホロン湖(呼倫湖)で2335平方キロ。湖畔のレストランで湖魚を酒の肴にしたことがあるが、夏でも革ジャンを着込むほど寒かった。

 また思い出した。中国人作家で台湾に亡命した朴内夫(筆名=無名氏)が日本に来たとき、箱根の芦ノ湖を案内した。湖畔のレストランで、氏は松尾芭蕉の「古池や蛙飛び込む水の音」は、この池(芦ノ湖)か?」と聞かれて驚いた。
中国人の感覚では、小規模な湖は「池」なのである。


 ▲じつは中国最大の湖は興凱湖だが、北京条約で75%がロシアに帰属する

 ついでにもうひとつ。
日本人が殆ど行かない最大級の湖がある。
黒竜江にある興凱湖で、4403キロと、番陽湖よりも湖面面積は広いが、じつは北京条約によって四分の三がロシア領に編入されている。十数年前に、高山正之氏等と行ったことがあるが、真夏なのに、日本の初冬の寒さだった。

したがって中国側の湖面は1000平方キロでランキングに入らない。
この興凱湖の真南が沿海州ウラジオストクだから、中国人にとってロシアは「癪の種」になる。ロシアがウクライナでへとへとになったら、中国は北京条約の廃棄をせまり、ウラジオストックを回収する挙にでるかもしれない。(詳しくは来月五日発売の拙著『ウクライナ危機後に、中国とロシアは破局を迎える』(宝島社)をご参照されたい)。

8月24日から降雨(慈雨)があって、四川省では25日あたりからようやく工場が再開されている模様である。
 □☆□☆み□☆☆□や☆□☆□ざ☆□☆□き☆□☆□