パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

1月住宅成約件数急減、新華社「不動産バブル崩壊のタイムテーブル」掲載


とにかく中国経済崩壊が チベットウイグル、モンゴルの少数民族民族自決
つながると思うのだが、、、、、、、、、、!!!!


http://www.epochtimes.jp/jp/2014/02/img/s21479.jpg
2月8日国営新華通信社傘下の新華網は不動産バブル崩壊を示唆する記事を掲載した (Photo by Feng Li/Getty Images)

1月住宅成約件数急減、新華社「不動産バブル崩壊のタイムテーブル」掲載

大紀元日本2月12日】中国国営新華通信社傘下の新華網は2月8日に、不動産バブル崩壊に関する「上海証券報」の記事を引用し、非常に危険になっている中国経済の現状への懸念と崩壊する日が迫っていることの緊迫さを示した。国営メディアで不動産バブルの崩壊を示唆したのは非常に異例だ。

新華網は「住宅価格暴落のタイムテーブル:専門家は中国不動産バブル崩壊が今年から来年の2年の間に起きると示した」と題する「上海証券報」の記事を掲載した。同記事では、このほど住宅建設部の仇保興・副部長が「中国が不動産バブルの崩壊までまだ少しの時間が残されているため、(政策の)微調整で崩壊を回避できる可能性がある」との発言に対して、「住宅価格が上昇するか下落するか。どれも中国経済と中国社会に災難となる打撃を与えるだろう。不動産バブルは中国経済を進退極まる境地まで追い込んだ」との見解を示した。

また同記事は、現在中央政府ができることは微調整で1、2線都市の高い住宅価格を安定させることと、国民の収入分配体制を改革し国民の収入と購買力を高めることで、これによって不動産バブルをソフトランディングさせることができると主張した。さらに、中国が二の舞を踏まないように反省し警戒しなければならないと示した。

国内著名経済学者の茅于軾氏は本紙の取材に対して、住宅建設部の仇保興・副部長の発言について「バブルは必ず崩壊し、住宅価格は必ず下落するだろう」と否定的な見解を示した。また「上海証券報」の記事で言及した2つの方法でバブル崩壊をソフトランディングさせることができるとの提案について、茅氏は「可能性はあるが、しかし8年、10年はかかるし、すぐには効果が出ない」と指摘した。

経済評論家の謝国忠氏は昨年12月18日、ニュースサイト「財新網」が主催した経済フォーラムにおいて、「中国の不動産バブルは史上最大だ。政府当局が昔の{大躍進政策}のように大いに不動産ビジネスを行っている」と批判し、中国地方政府が持つ債務のほとんどは不動産絡みだと示した。謝氏は不動産バブルが弾ければ、まず銀行業が深刻な打撃を受けるのは避けられないとし、「政府指導者たちもバブル崩壊後の連鎖反応がよくわかっているため、この問題を絶えず隠してきた。だから問題がますます深刻化している」と話した。

一方、不動産市場調査機構の中国指数研究院がこのほど発表した統計によると、北京、上海などの主要都市を含む全国43の都市のうちの37の都市で1月の住宅成約件数が前月比で減少したという。その中でも、最大下落幅となった安徽省蚌埠(ほうふ)市は前月比で56.78%減少した。大連は53.11%で、深センは44.4%、北京は36.8%、上海は30.65%と減少した。

特に北京市の新築住宅物件と中古物件の成約件数は前年同期比では50%も激減した。北京市宅建設委員会によると、1月同市の新築住宅のオンライン契約の成約件数が前年同期比で53.9%減少し、中古住宅成約件数も前年同期比で55.2%減となった。北京の中古住宅成約件数は2ヶ月連続で減少している。また深セン市の1月新築住宅は70.4%、中古住宅の成約件数は42.98%と前年同期比でそれぞれ減少した。

住宅成約件数の減少は1月末の旧正月で市場取引の低迷と関係するが、しかし昨年年末に起きた銀行業界の資金緊迫も主因となった。資金緊迫で一部の銀行は住宅ローンの融資を一時停止し、また一部の銀行では住宅ローン融資の審査批准期日を無期限延期にしたと報じられている。

(翻訳編集・張哲)


 (14/02/12 14:21)ソーシャルブックマーク:    http://www.epochtimes.jp/img/twitterit.jpg  http://www.epochtimes.jp/img/facebook.png  http://www.epochtimes.jp/img/bookmark_hatena.gif  http://www.epochtimes.jp/img/bookmark_yahoo.gif  http://www.epochtimes.jp/img/bookmark_livedoor.gif  http://www.epochtimes.jp/img/bookmark_buzzurl.gif  http://www.epochtimes.jp/img/bookmark_icio.gif 





■キーワード
不動産バブル  住宅市場  成約件数  資金緊迫  


■関連文章
大手不動産社長、市場に消極的 「十数年来初めてリスクを危惧する」 http://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(14/01/29) 中国当局が最も恐れる事態 米国の利上げ実施http://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(14/01/16) アジア大富豪李嘉誠氏、上海オフィスビル売却 国内から資産撤退加速http://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(13/12/16) 17都市の銀行で住宅ローンを一時停止 不動産バブルへの懸念か=中国紙http://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(13/11/26) 中国不動産バブル、経済と社会安定の最大脅威=フィナンシャル・タイムズhttp://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(13/10/24) 内モンゴル・オルドス市 公務員給料支給に企業から243億円を借金http://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(13/07/16) 「中国ドリームには幻滅」 17年間移住した英国人作家が中国を去るhttp://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(13/06/19) 中国、国際資本の空売りターゲットに 不良債権増と成長鈍化でhttp://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(13/05/28) 不動産税を逃れるため、中国で偽装離婚ラッシュ  (13/03/08) 周人民銀総裁、金融界の内幕を暴露 落選の腹いせか http://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(12/12/27) 国務院専門家「地方政府の景気刺激策は持続不可能」(12/09/22) 米ホームセンター大手ザ・ホーム・デポ 中国の全店舗閉鎖へhttp://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(12/09/19) 中国70主要都市の平均住宅価格指数 昨春以来はじめて下落http://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(11/11/28) 資金チェーン断裂 民営企業崩壊の瀬戸際http://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(11/10/31) 温州発「雪だるま式」債務危機 内モンゴルにも飛び火かhttp://www.epochtimes.jp/img/photo.gif(11/10/20)