見せかけ保守が 日本をダメにする典型ではないか。
がうごめいている。 左翼が在日朝鮮人の権利を主張するが、
保守系でも このながれはパチンコ屋からの在日のちをひく。
政治、マスコミ、教育、そして司法関係者がすべて 影の連中に動かされているのだ。
もっと考えなければならない。 すなわち我々が無視しようとする 朝鮮半島は
色んな所で 深い関係を我々の社会につけているのだ。
我々は 半島と関係は一切持ちたくないからだ。
韓流などという流れで日本人の間に半島を思い出させたが、そもそも
我々の歴史の中に 半島は無視するはずが、半島からの誘いに乗ってしまう
日本人の 仏心が のちのちにとんでもないブーメランになってきた過去の
出来事をわすれてしまっている 自分をもうすこし思い出してほしい。
やはり 日本人は 良い人たちなのでしょうな。
“小池都知事)築地は守る、そして豊洲は生かすということは何ら変わっていない。”
“山崎議員)その都度ちゃんと説明責任を果たしていないんですよ。”
“小池都知事)長年培ってきた文化であると、ブランドであるということは何度も申し上げているじゃないですか。言ったじゃないですか。言っています。確認してください。”
“山崎議員)いわゆるすり替えなんですよ。”
昨日(4日)行われた東京都議会の経済港湾委員会での、小池都知事と自民党の山崎一輝議員の質疑の模様。山崎議員は豊洲市場の地元でもある江東区の区議会議員である。
飯田)方針は変わっていない、方向性は変わっていないのだと知事は言っていたわけですが、素人考えとして聞くと、食のテーマパークと言っていたのに、なぜ見本市会場みたいになるのか。
“山崎議員)その都度ちゃんと説明責任を果たしていないんですよ。”
“小池都知事)長年培ってきた文化であると、ブランドであるということは何度も申し上げているじゃないですか。言ったじゃないですか。言っています。確認してください。”
“山崎議員)いわゆるすり替えなんですよ。”
昨日(4日)行われた東京都議会の経済港湾委員会での、小池都知事と自民党の山崎一輝議員の質疑の模様。山崎議員は豊洲市場の地元でもある江東区の区議会議員である。
飯田)方針は変わっていない、方向性は変わっていないのだと知事は言っていたわけですが、素人考えとして聞くと、食のテーマパークと言っていたのに、なぜ見本市会場みたいになるのか。
小池都知事は2年前「食のテーマパーク機能を備えた市場にする」とはっきり言っていた
有本)「言ったじゃないですか」とか、学級会レベルのことはよして欲しいですね。小池さんは2年前にはっきり「食のテーマパーク機能を備えた市場にする」と言っているのですよ。
飯田)そうでしたね。
有本)そのときに、「では豊洲はどうするのですか」と言ったらば、「物流の拠点にする」と言っているのですよ。一昨年の6月に出した私の本のなかに書いていますが、その時点で「そんな変なことができるわけないでしょう」と言っています。
基本的に東京都内にある市場の数は、卸売市場法という法律に基づく東京都の中央卸売市場条例という条例によって、11ヵ所と決められているのですよ。だから知事のそのときの気分で、11だけどもう1個作ろうかとか、築地にも豊洲にもとか、そんなことはできない。それから印象操作で、築地から豊洲に移るのはすごく遠くへ移るみたいに全国の人に植え付けられましたが、実際は2キロ足らずです。実際にオープンしてから走ってみましたが、車がいなければ3分です。
飯田)ターレーの大移動とかニュースになっていましたね。
飯田)そうでしたね。
有本)そのときに、「では豊洲はどうするのですか」と言ったらば、「物流の拠点にする」と言っているのですよ。一昨年の6月に出した私の本のなかに書いていますが、その時点で「そんな変なことができるわけないでしょう」と言っています。
基本的に東京都内にある市場の数は、卸売市場法という法律に基づく東京都の中央卸売市場条例という条例によって、11ヵ所と決められているのですよ。だから知事のそのときの気分で、11だけどもう1個作ろうかとか、築地にも豊洲にもとか、そんなことはできない。それから印象操作で、築地から豊洲に移るのはすごく遠くへ移るみたいに全国の人に植え付けられましたが、実際は2キロ足らずです。実際にオープンしてから走ってみましたが、車がいなければ3分です。
飯田)ターレーの大移動とかニュースになっていましたね。
小池都知事はプランが変わってしまった理由を説明する責任がある
有本)ターレーで移動できるくらいの距離です。そういう近いところに市場を2つも作れるはずがないですよ。そういうでたらめなことを2年前に言って、都民ファーストと言う小池さんの会派が都民を騙して選挙に勝ったわけです。
「言ったじゃないですか、確認してください」といういまの話は、東京の重要な食文化の拠点であること、築地のブランドイメージがあるということは言っています。でもそれを言った言わないの話ではなくて、「あなたが言っていたプランといま出ているプランはあまりにも違いすぎませんか」「なぜ、そうなってしまったのか」を、都民の前であれだけ饒舌に語って来たのだから説明してくださいよということです。少なくとも都議会議員は、議会の場で公式に丁寧に説明を受けたとは思っていないでしょう。
であるならば、それに対して誠実に答えるべきです。二階幹事長に次の選挙の根回しをしている場合ではないと思います。
なぜこんなに責めているかと言うと、5,000億円以上の一般会計、つまり我々の血税からのお金が、築地から豊洲への移転費用のために市場会計に付け替えられるわけです。市場会計がこのままだともたないから。本来ならば2年前に移転しているはずだったものが遅れてしまった。更には小池さんが「築地を守る」と言ってしまって、要するに築地移転反対派の人たちの票を取り込むために嘘をついたものだから、本来なら築地市場の跡地を売却することでお金を作って税金は一銭も使わない、という資金計画だったものが破綻してしまったのです。当然国からもお金を貰ったり、あるいは企業の資金からお金を調達して償還しなければならない。このお金が足りなくなったから、一般会計から5,000億円のお金を入れるのですよ。
「言ったじゃないですか、確認してください」といういまの話は、東京の重要な食文化の拠点であること、築地のブランドイメージがあるということは言っています。でもそれを言った言わないの話ではなくて、「あなたが言っていたプランといま出ているプランはあまりにも違いすぎませんか」「なぜ、そうなってしまったのか」を、都民の前であれだけ饒舌に語って来たのだから説明してくださいよということです。少なくとも都議会議員は、議会の場で公式に丁寧に説明を受けたとは思っていないでしょう。
であるならば、それに対して誠実に答えるべきです。二階幹事長に次の選挙の根回しをしている場合ではないと思います。
なぜこんなに責めているかと言うと、5,000億円以上の一般会計、つまり我々の血税からのお金が、築地から豊洲への移転費用のために市場会計に付け替えられるわけです。市場会計がこのままだともたないから。本来ならば2年前に移転しているはずだったものが遅れてしまった。更には小池さんが「築地を守る」と言ってしまって、要するに築地移転反対派の人たちの票を取り込むために嘘をついたものだから、本来なら築地市場の跡地を売却することでお金を作って税金は一銭も使わない、という資金計画だったものが破綻してしまったのです。当然国からもお金を貰ったり、あるいは企業の資金からお金を調達して償還しなければならない。このお金が足りなくなったから、一般会計から5,000億円のお金を入れるのですよ。
移転費用に5,000億円、東京オリンピックにも支障が
飯田)いくら資金が潤沢な東京都の財政とは言え、5,000億とは相当な額ですよ。
有本)それを、自分が議会で説明すらしないまま通そうとしていた。一応は違法ではないけれども、あまりにも誠意がなさすぎます。
そもそも、2年も移転を延期した最初の小池さんの決定、これも議会の決議は経ていないですから。そんな重大事項を知事が独断してしまった。私はこれを2年前から糾弾し続けていますが、いまになって小池さんに対する非難がメディアからも上がって来ているけれども、「2年前から言っているよ」と私は言いたい。
飯田)説明責任とか声高に言っていた人が。
有本)もっと問題にすべき事柄だし、全国的にワイドショーでこれを楽しんでしまったわけです。小池さんの会派に力を与え過ぎてしまったことがいまここに至っているのですが、その結果何が起きているかと言うと、東京オリンピックの計画にも支障が出てしまっている。
飯田)環状2号線ですね。
有本)環状2号線が通らないから、恐らく交通はかなり混乱するでしょう。それから車両のデポに一時的に使おうとしていた築地市場の跡地。これも計画通り工事をしていたら半分くらいしか間に合わないだろうと言うことですが、どうやら工事のやり方を変えて突貫工事で何とか間に合わせるらしい。現場が可哀想すぎませんか。
飯田)しわ寄せは全部現場に行くというね。
有本)小池さんのいまのやり方は、正にご自分で言っていたブラックボックスであり、私はブラックな都政だと思います。
(3月5日放送 ニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」より)
有本)それを、自分が議会で説明すらしないまま通そうとしていた。一応は違法ではないけれども、あまりにも誠意がなさすぎます。
そもそも、2年も移転を延期した最初の小池さんの決定、これも議会の決議は経ていないですから。そんな重大事項を知事が独断してしまった。私はこれを2年前から糾弾し続けていますが、いまになって小池さんに対する非難がメディアからも上がって来ているけれども、「2年前から言っているよ」と私は言いたい。
飯田)説明責任とか声高に言っていた人が。
有本)もっと問題にすべき事柄だし、全国的にワイドショーでこれを楽しんでしまったわけです。小池さんの会派に力を与え過ぎてしまったことがいまここに至っているのですが、その結果何が起きているかと言うと、東京オリンピックの計画にも支障が出てしまっている。
飯田)環状2号線ですね。
有本)環状2号線が通らないから、恐らく交通はかなり混乱するでしょう。それから車両のデポに一時的に使おうとしていた築地市場の跡地。これも計画通り工事をしていたら半分くらいしか間に合わないだろうと言うことですが、どうやら工事のやり方を変えて突貫工事で何とか間に合わせるらしい。現場が可哀想すぎませんか。
飯田)しわ寄せは全部現場に行くというね。
有本)小池さんのいまのやり方は、正にご自分で言っていたブラックボックスであり、私はブラックな都政だと思います。
(3月5日放送 ニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」より)