アビガンの認可も未だにできない政府?????
コロナ疑いのある患者に ステロイドとアビガンを投与すれば
4日ほどで通常状態になる事、巷の医師たちは知っている。
この病気は 風邪の一種だから、恐れることはないが、移らないよう
対処するのが一番良い。
しかし 11月から伝染の高い最新種を持つ外国人の入国を、一切の
検査や対処もなく入国させた 入管職員のバカさ加減と その指示を
出した 政府の首相以下を この寒空の東京湾に沈めて、天に対して
コロナの収まる事を 祈願しましょう。
敵はコロナではなく
自分たちの立場や私利私欲で動く 議員・知事・役人・医師会・闇でワクチンを打つ経済人である。
1/6
木村盛世氏((C)ABEMA)
-
田崎史郎氏「専門家含め見通せなかった」発言に玉川徹氏が机たたき反論「専門家を返上しろ」二木芳人氏も同調
スポーツ報知
-
医療費負担激増時代「かかりつけ医」を使い倒して賢い患者に
NEWSポストセブン
-
医療崩壊が全ての人にとって「他人事」ではない理由。尾身茂会長が避けたいと願う「最悪のシナリオ」
BuzzFeed Japan
-
ゆきぽよ激太りで「デニム裂けて」RIZAPに入門
日刊スポーツ
-
COCOAの陽性登録者数は累計6552件…新規感染者数は初の6000人超え
-
「東京の感染者100人未満」、2月下旬以降と予測…専門家報告
-
変異ウイルスに4人が感染 うち1人は空港検疫で陰性
-
都内で3千人超、入院先決まらず 専門家「調整困難に」
-
【速報】全国の重症者784人 3日連続で過去最多更新
-
日本と世界のために、東京五輪の成功を 医師の経験を生かした提言 自民党・自見はなこ参院議員
-
変異種への対応も協議、宣言再発令を控え厚労省助言機関が会合
-
感染「全国で最多水準」 首都圏、年末にかけ増加 新型コロナ・厚労省助言組織
-
接触確認アプリ「COCOA」のダウンロード数は2,285万件。陽性登録件数は6,385件に
-
-
緊急事態宣言、再発令へ大詰め 長期化の可能性も、専門家が会合
-
厚労省「学徒動員」説は本当か 看護系大学に派遣を要望...「という趣旨ではない」
-
ワクチン接種 厚労省の動き鈍く官邸主導でファイザー社と交渉……日本では2月下旬までに開始
-
コロナ解雇8万人に迫る…特に深刻な若者の失業率 雇用維持対策について専門家は
-
看護師不足、大学に協力を要請 厚労省「強制ではない」
-
「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開
-
全国の重症者 40人増の771人 2日連続で過去最多を更新
-
厚労省 保育園の休園や規模縮小を求めない方向で検討 緊急事態宣言が出た場合も
-
-
厚労省 看護系大学に教員や大学院生の派遣を要請 医療現場の人手不足受け
-
-
「アビガン見送り」で急落も... 富士フイルムHDの株価「乱高下」の背景
-
国内で3324人の感染確認、死者は48人…都立高で生徒ら45人集団感染
-
全国の重症者、過去最多の731人に 前日から17人増
-
-
-
くすぶる厚労省分割論 強まる官邸主導に懸念も 省庁再編から20年