パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

2日間待った救援物資はトラック1台分のヨーグルトのみ




2日間待った救援物資はトラック1台分のヨーグルトのみ…陸の孤島と化した被災村―四川省雅安

配信日時:2013年4月22日 18時19分
http://i.adingo.jp/?p=lJdW8J336bBNk27cwoDKDS4cOmU-7zTvUi5QH4IlUYX_ttL9ocb2jKTPU0aXiWU1dk_IBLnlGd-2YhPY3q7VJfaFcyuncafqr6_UyUaHC_jbnjS4mrhyYH3FugsFdq22sFerM5vZh27swnqC94zI1g..&v=MeTpbUz-cGM.&k=1&R=






20日朝(現地時間)、四川省雅安市蘆山県でM7.0の地震が発生した。被災状況の深刻な同県双石鎮は陸の孤島と化しており、多く見積もっても4日分の食料しか備蓄していない。写真は21日早朝の蘆山県。避難所もなく、安全に眠る場所が確保できない住民たち。
2013年4月20日朝(現地時間=以下同)、四川省雅安市蘆山県でマグニチュード(M)7.0の地震が発生した。四川省政府の発表によると22日朝現在、震災による死者は188人、行方不明者は25人、負傷者は1万1460人に達している。被災状況の深刻な同県双石鎮では依然として通信・電気・水道が遮断された状態で、9割の家屋が倒壊。多く見積もっても4日分の食料しか備蓄しておらず、救援の手を今かと待っている状態だ。新京報の報道。

外部に繋がる道路もほぼ遮断状態で、陸の孤島と化している双石鎮。8000人分の避難用テントや食糧、飲料水が不足している。双石鎮では耕作を止めてしまった住民がほとんどで、食糧の備蓄が極端に少なく、せいぜい4日分の備蓄が限度だという。外界とのアクセスが断たれる中、村の幹部はなんとかして県に救援を求めたが、震災発生後の2日間で入手できたのは、トラック1台分のヨーグルトのみだったという。

なお、わずかに残った米も「水がないために炊けない」と現地住民はこぼしている。地震後、地下水が濁ってしまい、井戸水は心配で使うことができないという。(翻訳・編集/愛玉)



【四川地震】迫る生存率急激に下がる「72時間」、「共産党」前面に1万8千人投入も被災者の声届かず

2013.4.22 19:54 産経新聞
 【蘆山(中国四川省)=河崎真澄】中国四川省雅安市を直撃した大地震は、23日午前8時(日本時間同9時)に、がれきの下敷きになった被災者の生存率が急激に下がる「被災後72時間」を迎える。このため、救援部隊は22日、落石などによる交通遮断で捜索が遅れている山間部を中心に、取り残された被災者の救助に全力を挙げている。現地では余震が多発、22日以降は雨が降ると予報されており、地滑りなど2次災害も懸念されている。
 被災地では、自宅が倒壊し、住む場所を失った被災者らがテントに身を寄せている。農村部では食料など救援物資の到着が遅れており、被災者は「元の生活に戻るのはいつになるのか」と不安そうな表情だ。
 蘆山県一帯は電気や水が供給できない状態が続いている。余震による崖崩れも頻繁に起き、山間部で救急車が足止めとなるなど、救援作業が難航している。
 多くの家屋が倒壊するなど深刻な被害を受けた同県宝盛郷に続く山道は、救援活動のために投入された軍や武装警察などの車両で埋め尽くされ、水や食料を積んだ輸送車両の通行を妨げている。カップ麺を運ぶオートバイが到着し「やっと届いた」と歓喜の声を上げる住民もいた。
 「被災後72時間」が刻々と迫る中、救出作業も時間との闘いだ。蘆山県のある男性(61)は、地震発生から丸1日以上たって、崩れた自宅のがれきの下から孫娘(4)とともに救助された。男性は22日、「救助部隊と共産党のおかげで命が助かった」と言葉少なげに話した。だが、話を聞くうちに、「部隊はなかなか来てくれず、救援物資を配ってくれたのは22日になってから。それも水1本だけ」などと、不満も漏らした。
 男性らが移ったテントのある救援施設では、「感謝共産党!」など、共産党主導の支援活動をたたえるスローガンが目立った。3月に発足した習近平政権が今回の震災を通じ、共産党への求心力を高めようとする狙いも透けてみえる。
 中国中央テレビ新華社通信など国営メディアも、「共産党」の存在感を前面に押し出す。一方で、被害が最も甚大だったとされる蘆山県竜門郷に入った香港紙は、「救援部隊はおろかテントも水も食料も来ない」との被災者の強烈な訴えを伝え、「支援は国営テレビに映る範囲どまりなのか」と非難した。
 今回の震災の復興で中国は、2008年5月12日に発生、死者・行方不明者約8万7000人を出した四川大地震の“教訓”を生かそうとしている。四川大地震では、地元当局と建設業者の癒着による手抜き工事などが原因で学校の校舎が各地で相次ぎ倒壊。下敷きになって死亡した子供の親らが政府批判を繰り返したものの、事実上、不満がもみ消された経緯がある。
 今回の地震では手抜き工事などの問題は明らかになっていないが、弱者である被災者の声が握りつぶされる懸念も残されている。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital

<中華ボイス>唐山地震の教訓は何処に!支援を拒否する国に良心はない!―中国ネットユーザー

配信日時:2013年4月22日 13時53分







21日、中国のネットユーザーは「中国政府は台湾と日本の支援を拒否した。メンツのために『黄金の72時間』を放棄し、国民の生死を顧みないとは、国の良心は一体何処にいったのだ!」と憤りを露わにした。写真は20日の被災地。
2013年4月22日、四川省雅安市蘆山県で発生した地震は、多くの死傷者を出している。人民日報(電子版)によると、日本の安倍首相は同日「支援を行う用意がある」と中国側に伝えたが、中国側は「今後支援が必要になれば連絡したい」と述べ、現段階での支援を断った。

中国のネットユーザーは21日、「中国政府は台湾と日本の支援を拒否した。一方で雅安市のある父親は6時間かけ、自分の素手だけで息子を掘りだした。仮にレスキュー隊が一緒に救助活動をしていたら、父親は素手でがれきを掘る必要などなかったはずだ。政府はまだ『唐山地震』の時と同じように、冷戦思考を持ち敵対勢力の前で恥をかくことを恐れている。メンツのために『黄金の72時間』を放棄し、国民の生死を顧みないとは、国の良心は一体何処にいったのだ!」と憤りを露わにした。(翻訳・編集/内山)