パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

「第2回日朝首脳会談9周 年に際しての拉致問題担当大臣談話」



★☆救う会全国協議会ニュース★☆2013.05.22-2)古屋大臣が談話発表

 本日(522日)午後、古屋圭司拉致問題担当大臣は「第2回日朝首脳会談9周
年に際しての拉致問題担当大臣談話」を公表して、飯島参与訪朝後の時点での安
倍政権の拉致問題への姿勢を明らかにした。その全文と西岡会長の開設をお届けす
る。


西岡解説

 飯島参与の訪朝後、現在まで家族会への説明はない。飯島訪朝が突然報じられた
ときは、私はブログに

〈下交渉だと思うが、そういうものが始まる前に公開されてしまうことは、異例中
の異例。今回のことは、北朝鮮が意図的に情報を公開しているようなことなので、
一体どういうことなのかなと驚いている。接触も交渉も必要だ。金正恩政権が困り
だし、対日接近を企図してきたことも事実だ。しかし、厳格な行動対行動原則を守
らず、たとえば調査委員会立ち上げに対して代価を出すというような安易な譲歩を
すると、絶対に失敗する。緊張感を持って成り行きを見守りたい。〉

と書いた。

 飯島氏は帰国後、官房長官と総理に内容を報告した。報道によると、調査委員会
の立ち上げのような中途半端な要求でなく、生存者の帰国、真相究明、実行犯の引
き渡しという安倍政権の拉致解決3原則と、核ミサイルと拉致の包括解決を目指すが、
まず入り口では拉致を解決させたいという従来からの安倍政権の強い姿勢を伝えた
という。また、安倍総理北朝鮮が具体的行動をとらなければ制裁を強めると断言
し、国際制裁破りなどしないと原則的立場を改めて表明した。

 政府は飯島氏が北朝鮮側に何を伝えたかは一定程度明らかにしながらも、北朝鮮
がどう答えたかについては、現在進行形だからとして箝口令をしいている。その中、
本日、古屋大臣が記者会見を開き、以下の談話を公表した。やはり、こちらの原則
的立場をきちんと述べつつ、北朝鮮最高指導者の決断を迫る内容だ。 金正恩政権
がいま、どの程度苦境に直面しているのかに比例して、対日対応がきまろう。いま
しばらく、息を詰めて相手の出方を見るときだ。

 なお、大臣談話の中でわが国は「情報収集活動を強化してきた」ので、時間稼ぎ
拉致被害者隠蔽は一切通用しないと断言している部分を読み、かなりの情報を入
手している自信を読み取った。以下、談話全文を掲載する。



第2回日朝首脳会談9周年に際しての拉致問題担当大臣談話


                           平成25年5月22日



 平成16年5月22日、平壌において小泉総理(当時)金正日国防委員長との間
で2回目の日朝首脳会談を行ってから早や9年が経ちました。この会談の中で、金
委員長は、安否不明被害者について「白紙からの再調査」を表明しましたが、その
後、北朝鮮側から提示された結果説明は、いずれも「死亡」、「未入境」というも
のでした。この説明に関し、裏付けとなる物的証拠が一切ないばかりか、不自然な
点や矛盾点に満ちた、極めて不誠実なものであったことは既に皆様ご承知のとおり
であります。

 以来、我が方は、すべての被害者の安全確保と即時帰国、真相究明、拉致実行犯
の引き渡しを強く求めてきましたが、北朝鮮側は依然として、「死亡」、「未入境」
という自らの主張を一切変えておらず、平成20年6月に約束した「再調査」も未
だ履行しておりません。


 未だ北朝鮮に残されている日本人被害者の方々の心情や健康状態、肉親との再会
を切なる思いで待っている御高齢の御家族のことを思いつつ、私は、この問題がも
はや一刻の猶予も許されず、最後の担当大臣として必ずや解決を果たすとの決意を
日々胸に刻んでおります。

 同時に、我が方は、従来より、安否不明被害者についての情報収集活動を強化し
てきました。徒に時間を経過させることで事態の改善を期待し、あるいは、拉致被
害者の存在を隠蔽することで拉致問題の終息を図るいかなる策動も一切通用せず、
むしろ日朝関係を取り返しのつかない状況に追い込むだけであるということを私は
ここで強調しておきます。

 また、我が安倍内閣においては、拉致被害者の無事帰国の実現なくしては、いか
なる人道支援をも行わないことを改めて確認いたします。

 さらに、前政権において、「拉致問題は決して風化せず、拉致被害者の方々や御
家族がいなくなってしまったならば、日朝間の永遠に解決しない問題として残るだ
ろう」との主張がなされましたが、北朝鮮側にも時間はないという点において、私
も思いを同じくしております。


 関係各国との緊密な連携を維持しつつ、日朝平壌宣言に則り、拉致・核・ミサイ
ルといった諸懸案を包括的に解決し、日朝の不幸な過去を清算することで日朝国交
正常化を果たすという我が方の立場にいささかの変わりはありません。我が方は、
北朝鮮の指導層において、今一度、日朝平壌宣言の精神に立ち返り、拉致被害者
員の帰還を実現し、日朝関係の再構築に向け、歴史的・大局的見地に立った正しい
決断を下されんことを強く期待します。


以上



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
安倍首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi

葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 安倍晋三殿

救う会全国協議会ニュース

発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会救う会
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784  http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆