パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

日本の財界や経済界のようなAI未来楽観論は、平和ぼけの最たるもの



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~
宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成30年(2018)1月24日(水曜日)
        通巻第5592号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~


「AIをマスターした者が誰であれ、世界の支配者になる」(プーチン
中国共産党御用達、「中国のグーグル」と言われる「百度」のロビン・リー

******************************

 ロビン・リーはクリスチャンネーム。なぜ中華世界の若者が、こういう英語名が好きなのか、ともかくリーは世界的な著名人である。本名は李彦宏。49歳。
 アリババのジャック・馬(馬雲)。テンセントのポニー馬(馬化騰)と並んで中国IT業界の三羽烏中国人の若者があこがれる大金持ち。三人のいずれもが貧困の零細企業を立ち上げネット革命の波に乗って瞬く間にチャイナドリームを実現した。

 なかでも注目がロビン・リーこと李彦宏である。山西省陽泉出身で北京大学へ首席合格。ニューヨーク州立大学へ留学し、むろん英語は流暢だが、米国ではウォールストリードジャーナルのソフトエンジニアとして働いた。
 アメリカ人の同僚は「ところで中国にはコンピュータはあるのかい?」と聞いた。

 2000年、北京へ帰国して創業。グーグルの中国版を創設し、あたりに当たって、「百度は2017年度経常利益が170億ドル。李個人の資産は130億ドルとも言われる。株価を時価総額で換算しているから、毎年中国の長者番付は入れ替わるが、ジャック馬、ポニー馬と並んで、ロビン李の三傑はつねにトップファイヴにいる。

 さて問題はかれらの狙いである。
 中国共産党が狙うのはビッグデータで国民を監視し、ネットによる支配だ。つまり中国共産党ビッグブラザーそのためにIT革命の成功者をくわえ込み、共産党に協力させ、つぎにAI革命を先行させて、世界の覇権を握る野心を燃やす。

 まさにプーチンが言ったように「AIをマスターした者が誰である、世界の支配者になる」のである。

 すでにソフトの暗号公開を義務づけられ、データの提供が求められ、グーグルなどは中国市場を去った。中国の強引な遣り方に欧米勢はいきり立ったのだ。

 百度は経常利益の2・3%をR&D(研究開発)に注ぎ込んで次世代のAI開発に余念がない。すでに自動運転自動車の試作品は公開している。


 ▼買い物の記録も、検索履歴もすべてがビッグブラザーという支配者に握られた

 アリババで買い物をすれば、忽ちにして個人情報は管理される。ビットコインもすべて記録される。百度検索エンジンを利用すれば、その検索の傾向、系列など個人データは記録され、権力に掌握される。
顔面記憶データは、中国全土どこにでも張り巡らされた監視カメラによって、手配された被疑者は、およそ六、七分で拘束されるシステムがすでに完成した(これはBBCの貴社が実際に試して分かった)。

 失敗したと見られたバイクシェア、自転車シェアという「ウーバー」類型のビジネスも競合段階をすぎて淘汰が進んだ。

数社が倒産した段階で、「いまさら何を?」と業界が首を傾げるのだが、ひょっこりと新参社が現れた。つまり中国共産党系の企業がデータを蓄積するために、倒産企業買収などで一気に市場を制圧しようと目論んでいるのである。

 こうした観点から中国のAI開発、ビッグデータの開発をみておく必要があり、日本の財界や経済界のようなAI未来楽観論は、平和ぼけの最たるものということである。

       ◎▽□み◇◎◎や◎▽◇ざ◎□◇き□◇◎