パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

台湾の駐大阪代表が自殺=関空封鎖時の対応批判苦か


台湾の大阪代表が自殺された。  お悔やみ申し上げます。

大阪代表は台湾のマスコミから、支那人は空港から別途バスで救出され、台湾人は 日本人同様空港内で 1日を過ごしたという、シナの報道により、追い込まれて自殺されたとみられるようである。

しかし実際は 支那人は空港から別途救出されたわけではないという関西空港の当局者の プレスリリースである。そして大阪代表もそれを発信している

関西空港のプレスリリースは事実であろうか?

①3000人という滞在者が、バスを用意して初めて   8000人という人数に訂正されたこと。 
人数が倍違うなんておかしい話である。

②確かに 支那はバスを用意しており 空港から運ばれた支那人だけを日本人とは別の場所で卸し、そこに待機していたバスに乗せて大阪に送ったという。
  750人だから 20台くらいのバスを用意すれば対応はできる話である。
  果たして 空港から支那人泉佐野ではなく大阪まで送り その間  支那が用意したバスが 代わりに 空港と泉佐野を往復していたのかもしれない。

③問題は 「関西空港自体が 日本人や白人や台湾人と 支那人を別扱いしたこと」であるが、それを十分に 空港当局は説明していない。

④ なぜか?  関西空港には    プレスクラブがあり マスコミとの協調関係は空港当局となれ合いで、 誰も 空港当局の対応
  例えば、空港に存在した人数の事! 非常食の食事の事! 誰も自分たちで取材していないようで、  すべて当局からの通知を電波や紙面に乗せているだけである。 これこそ プレスクラブ 馬鹿である。
  したがって 支那人への扱いの 当局の発表の裏取もされていないとおもわれる



台湾の駐大阪代表が自殺=関空封鎖時の対応批判苦か

2018年09月15日 00時10分 時事通信
台湾駐大阪代表が官舎で自殺
2018年09月14日 15時08分 時事通信
台北時事】台湾外交部(外務省)は14日、台北駐大阪経済文化弁事処(領事館に相当)の蘇啓誠代表(61)が同日早朝、大阪市内の官舎で自殺したことを明らかにした。台風21号で封鎖された関西空港に取り残された台湾人への対応をめぐり、インターネットなどで在日出先機関を批判する声が出ており、台湾メディアは蘇氏がこれを苦に自殺したと報じている。 蘇氏は外交官出身で、今年7月に那覇から大阪の代表に移ったばかりだった関空をめぐっては、「中国の領事館が15台のバスを空港に送り込み、中国人を救出した」などとネットで伝わり、対応の違いを批判する声が上がっていた。関空を運営する関西エアポート大阪府泉佐野市)は「そのような事実はない」としている。 【時事通信社


ではマスコミの紙面を時間経過で見る


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



関空閉鎖、長期化も

孤立3000人、船で脱出-台風21号、死者11人に


5日午前、台風21号の影響で関西空港連絡橋に衝突し、えい航されるタンカー(時事通信ヘリより)

台風21号の直撃から一夜明けた5日、高潮などの被害で閉鎖に追い込まれた関西国際空港大阪府泉佐野市)では、職員らが被害確認や復旧作業に追われた。タンカーの衝突で対岸と結ぶ連絡橋が通れず、利用客ら3000人以上が孤立。同日朝になって、臨時の高速船で脱出を始めた。復旧のめどは立っておらず、1日7万人超が利用する同空港の閉鎖が長期化すれば、経済的な影響も懸念される。

21号により、強風で倒れた建物の下敷きになったり飛来物が当たったりして、大阪府滋賀県、愛知県などで11人が死亡。各地でけが人が相次いだ。

関西国際空港から神戸空港の高速船ターミナルに到着した人たち=5日午前、神戸市中央区

関西空港では4日午後、強風にあおられたタンカーが連絡橋に衝突し、動けなくなった。タンカーの乗組員11人は同日夜までに全員救助されたが、橋は空港行きの道路部分の橋桁がゆがむなどし、通行不能に。 3000人以上が孤立し、停電したターミナルビルなどで一夜を明かした。

空港の運営会社は5日早朝から関空神戸空港(神戸市)を結ぶ高速船を臨時に運航させ、利用客の救助を開始。ピストン輸送で順次神戸空港に運んだ。午前8時すぎからは、連絡橋の通行可能な道路を通って臨時バスでも移動を始めた。
橋にめり込んでいたタンカーは同日未明、タグボートで引かれ、撤去された。近くに停船し、朝から海上保安庁などが原因調査をしている。

台風21号の影響で水浸しになった関西空港の滑走路=5日午前、大阪府泉佐野市(時事通信ヘリより)
台風に伴う高潮で、空港は滑走路が最大約50センチ冠水するなど、敷地の多くが海水に覆われ、一部は建物に流れ込んだ。水は引き始めているが、誘導車など運航の作業に使う多くの車両も被害を受け、5日中の運用再開は不可能という。
航空各社の整備工場や貨物倉庫も被災。管制施設なども点検を急いでいるが、まだ被害の全容も確認できていない。
連絡橋は損傷した道路の修復に相当掛かる見通しで、鉄道部分も補修が必要とみられる。十分な輸送量がないと、乗客や貨物が滞留する恐れがあり、課題となっている。(2018/09/05-11:55)
 ーーーーーーーーーーーーーー

関空、あすB滑走路と第2ターミナルの運用再開-国内便から

9/6(木) 13:10配信

Bloomberg
台風21号の直撃で機能が停止している関西国際空港を運営する関西エアポートの山谷佳之社長は6日の会見で、あす被害が少なかったB滑走路と第2ターミナルの運用再開を目指す方針を明らかにした。
山谷社長は、ANAホールディングス傘下の格安航空会社ピーチ・アビエーションなど第2ターミナルを拠点にする航空会社の国内便から運航が始まる可能性が高いと話した。また、タンカーが衝突して緊急車両以外は通行止めとなっている連絡橋の運用については今後関係者と詰めるとしたうえで、対面通行にならざるを得ないと述べ、輸送の観点から橋の復旧が空港正常化へのカギを握ると述べた。会見の様子はNHKがウェブサイト上で放映した。
空港と対岸を結ぶ連絡橋の通行が復旧せず、冠水が深刻なメーンの第1ターミナル再開の見通しは立っておらず、国際線の再開時期は見通せないとした。海外からの観光客の受け入れにも支障が出て、地域経済全体への影響が懸念されている。
西日本高速道路(NEXCO西日本)の広報担当は6日午前の取材で、連絡橋の具体的な損傷の度合いについて現在調査中であるとし、全体像が把握できていないため復旧までには時間がかかることが予想されると語った。そのため、損傷を受けたのとは反対の上り車線側を対面通行にすることで利用できるよう準備を進めていると話した。
山谷氏によると第1ターミナルについては、ポンプ車で排水作業を急いでいるという。地下に6台ある電力設備のうち3台が冠水し、そのうち2台は機能回復は難しく、電力復旧のめどが立っていないと述べた。関西地方はインバウンドでの経済成長が国内でも最も高いエリアの一つとしたうえで、関西への海外観光客の主要な受け入れ窓口である関空が復旧できないのは「地域にとって非常に大きな問題」とし、近隣の大阪国際空港兵庫県伊丹市)や神戸空港神戸市中央区)などへの振り替えも含めて対応を検討したいと述べた。

空港島に取り残された人の数について当初は3000人と発表していたが、実際は空港テナントの従業員などを含めると約8000人だったと訂正。5日のうちにほぼ全員が臨時のシャトルバスなどで島外に出たとした。

企業は代替ルート
SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストらは6日付のリポートで、貿易全体に占める関空利用のシェアは輸出入とも5%前後で一時的な悪影響は小さくないものの、他空港を利用するという余地があると考えられると指摘。一方で、外国人の入国に占める関西空港利用は26.1%を占めており、他空港の利用が選択されづらいことから、訪日消費への悪影響は大きいとの見解を示した。同空港を物流拠点として活用する電子部品や半導体メーカーなどは、代替空港の利用を始めている。
パナソニックの広報担当、刑部智恵子氏によると、同社もコンデンサーなど電子部品の一部の輸出を成田空港経由に切り替えた。関西空港が機能しない状況が続くと航空貨物の取り扱い能力が約2割減ることから、秋から冬にかけての需要期をどう乗り切るかが課題になる可能性があるという。同社は主に電子部品を中国の各都市やマレーシア、タイなどのアジア諸国や欧米などに輸出している。
東芝メモリ広報担当の山路航太氏は、5日から他の空港を経由した対応を始めており、三重県四日市市の工場から出荷された半導体部品を成田空港や中部空港に向けて発送したことを明らかにした。精密加工機器を製造するディスコも、関西空港が復旧するまでの間としてすでに輸送ルートを成田空港に切り替えた。関西空港が利用できないことによる遅れは最大2日で、生産には影響はないとしている。シャープも同空港を物流拠点として利用しており、現在影響について精査中だという。
 

台風21号から1週間 次への備えは?/兵庫県

9/11(火) 18:03配信
サンテレビ

兵庫県内各地に大きな被害をもたらした台風21号から1週間。被害状況を振り返り次に備えるために何が必要か考えます。

台風21号から1週間 次への備えは?/兵庫県

非常に強い勢力で9月4日午後に徳島県に上陸した台風21号は、神戸市付近に再上陸し各地に被害をもたらしました。神戸・ハーバーランドでは道路が冠水。 さらに、観光地としても有名な神戸煉瓦倉庫も飛来物により屋根が壊れるなどの被害が出ました。県内では風にあおられて転倒するなどして、6人が重傷53人が軽傷を負いました。 

 

中でも大きな被害が出たのは。関空島につながる連絡橋には風に流されたタンカーが衝突し、一時およそ8000人が孤立状態に関西空港では台風が通過した3日後から、被害が少なかった第2ターミナルとB滑走路を使って国内線の運航を一部再開。その後、国際線も一部再開し浸水被害を受けた第1ターミナルでも、1週間以内に復旧できる見通しだと発表しました。 

 

また、台風の影響で停電や断水が多発しました。 関西電力によりますと、台風の影響で県内では延べ41万9000軒で停電。ほとんどが復旧しましたが、一部では今も停電が続いています。予期せぬ停電。気を付けなければいけないこととは。

 
「避難します。その後電気が通じた時に配線がショートして火災が起きる場合がある。阪神淡路大震災の時も、火災のかなりの部分が通電火災だった。ブレーカーを落として避難をする」
 

一方、今回目立ったのが大規模な車両火災。西宮市甲子園浜や神戸・六甲アイランドなどで発生した火災では、合わせておよそ200台が焼けました。消防などによりますと2つの火災には、車が海水に浸かるという共通点がありました。 では、車の冠水被害を防ぐためにはどうしたらいいのでしょうか。

 
「純水であれば電気をほとんど通さないが、海水であれば塩分を含んでいるので、なおのこと電気を流しやすい。通常では起こり得ない回路ができてしまって、電気が流れて火災に至るということはあり得なくはない。海や川沿いに車を置いている場合、できるだけ高いところに移動する。どうしても移動することができない場合、バッテリーの端子を外す。車内火災に関してはほぼ防げると思う」
 

9月7日午後には、新たに台風22号が発生。被害を最小限に抑えるためにはどのような備えが必要なのでしょうか。

 
気象庁と連携し、できるだけ早めの避難準備や避難勧告、避難指示を出すようにしている。前、大丈夫だったから今回も、とかそういう風に考えるというよりも、被害があるかもしれないということを考え、避難のあり方をシミュレーションする」
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2018.9.11 19:36
【台風21号】

関空孤立めぐり中国で偽ニュース 「領事館が中国人を救出」 SNS引用し世論工作か

関西国際空港第2ターミナル国際線到着口でインフォメーションのカウンターに並ぶ外国人ら=11日午後(永田直也撮影)
関西国際空港第2ターミナル国際線到着口でインフォメーションのカウンターに並ぶ外国人ら=11日午後(永田直也撮影)
 
 
【北京=西見由章】台風21号の影響で旅行客ら最大約8千人が関西国際空港に取り残された問題をめぐり、「中国の総領事館が用意したバスが関空に入り、優先的に中国人を救出した」との情報が中国のインターネット上で拡散した。SNSでは「強大な祖国」を称賛したり、台湾人旅行客への優越感を誇示したりする声が相次いだが、この情報の核心部分は事実誤認だった。日本で起きた災害をきっかけに、中国国内や台湾への世論工作が展開された形だ。
関西空港では4日、台風の影響でタンカーが連絡橋に衝突し、空港内の利用客らが孤立。5日から高速船やバスで旅客らを避難させる措置をとった。 中国人旅行客も当時、約千人が取り残されていたとみられる。
「駐大阪中国総領事館が準備した15台の大型バスが、中国国民を優先的に関西空港から避難させた」。中国の公的シンクタンクも関与するニュースサイト「観察者網」は、SNSへの投稿を引用する形で情報を発信した。「自分を中国人と認識する」ことを条件に台湾人も乗車が認められたなどと主張し、中国の公式メディアのサイトもこうした情報を転載した。
台湾では、中国側の“周到な対応”と比較して与党批判が噴出。台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(駐日大使に相当)はSNSで、中国側のバスが関空に乗り込んだとの主張を否定するなど釈明に追われた。台湾メディアは中国側の情報を「フェイク(偽)ニュース」と切り捨てた。
真相はどうだったのか。関西エアポートの広報担当者は、中国総領事館が手配したバスが関空の敷地内に入った事実はないと明言した。「他の国の領事館からも同様のリクエストはあったが、混乱を招くのですべてお断りしました」
中国側の発表によると、中国人客の「集中搬送」が始まったのは午前11時半で、計6回にわたる避難が完了したのは6日未明。一般客の搬送と大差はない。
関空と中国側の説明を総合すると、一般客は対岸の南海電鉄泉佐野駅まで運ばれたが、中国人客は混乱を避けるため泉佐野市内のショッピングモールの駐車場で降ろされ、  中国側が用意したバスに乗り換えて大阪市内に向かった。こうした中国側の対応が、誇張されて拡散した格好だ。「海外で災害などに遭遇した台湾人の不安心理を揺さぶる中国側の巧妙な宣伝工作」(北京在住の台湾籍の男性)との見方もある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

台湾の駐大阪代表が自殺=関空封鎖時の対応批判苦か

9/14(金) 15:02配信
時事通信
台北時事】台湾外交部(外務省)は14日、台北駐大阪経済文化弁事処(領事館に相当)の蘇啓誠代表(61)が同日早朝、大阪市内の官舎で自殺したことを明らかにした。
 
台風21号で封鎖された関西空港に取り残された台湾人への対応をめぐり、インターネットなどで在日出先機関を批判する声が出ており、台湾メディアは蘇氏がこれを苦に自殺したと報じている。
 
蘇氏は外交官出身で、今年7月に那覇から大阪の代表に移ったばかりだった。関空をめぐっては、「中国の領事館が15台のバスを空港に送り込み、中国人を救出した」などとネットで伝わり、対応の違いを批判する声が上がっていた。関空を運営する関西エアポート大阪府泉佐野市)は「そのような事実はない」としている。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<台湾>駐大阪代表が自殺 台風被害の関空対応で批判相次ぐ

9/14(金) 18:47配信
毎日新聞

台北・福岡静哉】台湾外交部(外務省)は14日、台北駐大阪経済文化弁事処(領事館に相当)の蘇啓誠(そ・けいせい)代表(61)が同日早朝、大阪府内で自殺したことを明らかにした。同弁事処などに対しては、今月4日の台風21号の影響で関西国際空港に多数の旅行客が取り残された問題を受け、台湾人旅行客に対する支援が不十分だとして台湾の世論から批判が相次いでいた。台湾メディアは、蘇氏がこれを苦にしたのではないかと報じている。

 
蘇代表は外交官出身。今年7月、那覇の代表から大阪に異動したばかりだった。
 

台湾当局の発表によると、台風当時、関西国際空港には458人の台湾人が取り残された。一方、このころ中国紙「環球時報(6日付電子版)が「中国の駐大阪総領事館が専用バス15台を関西国際空港に派遣し、中国人観光客約750人を優先的に救出した」などと報じたことから、台湾側との対応の違いを批判する声が上がっていた。だが、台湾メディアがこの環球時報の報道を検証したところ事実と異なることが判明。8日ごろには「日本政府は当時、空港に外部の車両の進入を禁止していた」「虚偽だった」と伝えた。

 

台北駐日経済文化代表処(東京都、大使館に相当)謝長廷代表も6日、自身のフェイスブックで、中国人を含むすべての空港利用客は、空港側が用意した交通手段で移動した、と説明した。だが批判は収まらず、台湾メディアは「大阪弁事処に電話をしたが対応が冷たかった」などの台湾人客の証言を繰り返し報道した。政界でも野党・国民党の批判にとどまらず、与党・民進党の立法委員(国会議員)からも大阪弁事処の責任を追及する声が出ていた。

 
在日台湾代表機関は、6日発生した北海道地震でも、道内滞在中の台湾人への対応に追われた。台湾から日本へは昨年、中国、韓国に次いで多い456万人が観光などで訪れる一方で日本の出先機関の職員数は少なく、災害時の対応が課題となっている。
 
◇被害情報、日本人以上に得にくく
 
関空では台風が直撃した4日午後、地下の高圧電気室が浸水して第1ターミナル(T1)内で大規模停電し、館内アナウンスができなくなった。携帯電話の電波やデータ通信、公衆無線LAN(Wi-Fi)などもつながりにくくなり、空港に取り残された多くの外国人利用客は途方に暮れた。
 

被害情報や復旧の見通しの情報は、日本人以上に得にくかったとみられる。翌5日早朝からは、取り残された利用客を神戸に送り出す船の臨時便が運航されたが、船に乗るための整理券をどこでもらえるか分からず混乱した旅行者の姿も。日本語と英語の案内を数カ所に掲示し、職員も巡回して口頭で伝えたが、理解できない旅行者も少なくなく、長蛇の列が深夜まで続いた。空港を運営する関西エアポートが配った非常食の分量に怒る外国人もいた。蒲原明佳】

 
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

台湾の駐大阪代表が自殺=関空封鎖時の対応批判苦か

2018年09月15日 00時10分 時事通信
台湾駐大阪代表が官舎で自殺
2018年09月14日 15時08分 時事通信
台北時事】台湾外交部(外務省)は14日、台北駐大阪経済文化弁事処(領事館に相当)の蘇啓誠代表(61)が同日早朝、大阪市内の官舎で自殺したことを明らかにした。台風21号で封鎖された関西空港に取り残された台湾人への対応をめぐり、インターネットなどで在日出先機関を批判する声が出ており、台湾メディアは蘇氏がこれを苦に自殺したと報じている。 蘇氏は外交官出身で、今年7月に那覇から大阪の代表に移ったばかりだった関空をめぐっては、「中国の領事館が15台のバスを空港に送り込み、中国人を救出した」などとネットで伝わり、対応の違いを批判する声が上がっていた。関空を運営する関西エアポート大阪府泉佐野市)は「そのような事実はない」としている。 【時事通信社