米、中国製IT機器の政府調達制限 ハッカー攻撃防ぐ
暫定予算法に条項
- 2013/3/29 11:01
- 日本経済新聞 電子版
この条項について中国外務省の洪磊副報道局長は28日の記者会見で「中国企業への差別的な措置」としたうえで「米中の相互信頼のためにならない。経済貿易関係の障害となる。米国にはこうしたやり方をやめるように求める」と反発した。
一方、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は28日、ソフトバンクによる米携帯電話3位のスプリント・ネクステルの買収を審査している米政府が、中国の通信機器メーカーの製品を使わないことを承認の条件とする方向だと報じた。
同紙によると、米政府は買収承認にあたり、ソフトバンクとスプリントが主要な通信網に使う機器を購入する際には当局に事前に通告し、安全保障上の懸念がある場合には協力を義務付ける見通し。
米政府は今月、携帯4位のTモバイルUSAと5位のメトロPCSコミュニケーションズの合併を承認した際にも、同様の条件をつけている。ソフトバンクとスプリントは昨年10月の買収発表直後に、中国メーカーの通信機器を米国内の通信インフラに使わないとしており、承認の障害にはならない見込みだ。ソフトバンクは「米国政府が中国製の通信機器に安全保障上の危惧を持っていることは認識している。ルールに従う用意がある」としている。