パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

水爆実験>北朝鮮に抗議=制裁復活も検討



政府、北朝鮮に抗議=制裁復活も検討―国際社会との連携急ぐ

時事通信 1月7日(木)0時3分配信

 安倍晋三首相は6日、北朝鮮が水爆実験実施を発表したことを受け、「断じて容認できない」とする声明を発表した。
 日本政府は北京の外交ルートを通じて北朝鮮に抗議。国連安全保障理事会に対し、北朝鮮問題を速やかに協議するよう要請した。一部解除した北朝鮮への制裁復活を含め、独自制裁の強化も検討する。
 政府は同日、首相官邸国家安全保障会議NSC)を相次ぎ開催。首相は2回目のNSCで、「断固たる措置の検討」を関係閣僚に指示した。
 日本政府は2014年7月、日本人拉致被害者らの安否に関する再調査開始と引き換えに、北朝鮮籍を持つ人の原則入国禁止など、北朝鮮への独自制裁の一部を解除した。菅義偉官房長官は6日の記者会見で、「北朝鮮の反応や国際社会の動向を考慮して、断固たる対応を検討する」と表明。政府関係者は「解除した制裁を元に戻すこともあり得る」と述べた。
 首相声明では、「北朝鮮が核実験を実施したものと考えている」と認定し、「拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決に向け具体的な行動を取るよう、北朝鮮に対し強く求める」と強調した。「水爆実験の成功」との発表に懐疑的な見方が出ていることに関し、菅長官は会見で、「詳細はまだ確定はしていない」と述べた。
 政府は同日、関係省庁による「放射能対策連絡会議」を首相官邸で開き、空気中の放射線量を測定するモニタリング体制を強化することなどを決めた。また、航空自衛隊は航空機による測定に当たった。菅長官は会見で、6日午後4時45分現在、全国のモニタリングポストで異常値は検出されていないことを明らかにした。
 政府は米国や韓国など関係各国との協調を重視。首相は7日にオバマ米大統領朴槿恵韓国大統領と個別に電話会談を行う方向で調整している。日本は現在、安保理非常任理事国で、米国とともに緊急会合招集を要請した。北朝鮮への制裁強化を視野に新たな決議採択を目指す。
 岸田文雄外相はケネディ駐日米大使と外務省で会談。韓国の尹炳世外相らとも電話で協議し、緊密に連携していくことを確認した。尹氏は「安保理で迅速に力強いメッセージを出すことが重要で、日本の役割に期待したい」と述べた。
 岸田氏はこの後、記者団に「速やかに強い内容の安保理決議が採択されるよう各国と連携していく」と述べた



★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2016.01.06)

拉致問題と核問題をともに解決することを政府に求める家族会・救う会緊急声明



拉致問題と核問題をともに解決することを政府に求める
 家族会・救う会緊急声明

 北朝鮮が4回目の核実験を行った。
国連安保理事会の決議や日朝平壌宣言を破
る許しがたい暴挙である。国連総会決議にあるとおり、
北朝鮮拉致問題を初め
とする重大な人権侵害を現在も行っている。
それもまた許しがたい暴挙だ。我が
国を初めとする国際社会はこの2つを切り離さず両者とも解決する
ことを目標に
北朝鮮への圧力を強めるべきだ。

 国連をはじめとする国際社会は核実験と拉致を含む人権侵害の2つ
を理由に強
力な制裁を行うべきである。国連安保理事会は北朝鮮を非難し、
更なる国際制裁
を行う決議を出すだろう。その際、大切なことがある。
制裁を行う理由に北朝鮮
が「人道に対する罪」
にあたる拉致を含む人権侵害を続けていることも明記する
ことだ。
非常任理事国であるわが国政府はその実現に全力を尽くしてほしい

 安倍晋三首相は昨年、「
拉致問題を解決しなければ未来を描くことは困難だ」
と繰り返し語ってきた。今回の核実験暴挙を受け、
国際社会と共に圧力を強めて
「拉致と核の両方を解決しなければ未来はない」
とのメッセージを送らなければ
ならない。そのため、両方を理由に追加制裁を発動すべきだ。
拉致被害者を取り
戻す交渉をこちらから止める理由はない。
逆にあらゆるルートを使って、拉致被
害者全員返還と核兵器放棄を迫っていくべきだ。

 家族会・救う会は政府に以下のことを求める。

1.拉致問題と核問題を共に解決するという姿勢を堅持すること。
拉致被害者
還を求める交渉は維持しつつ、今回の核実験を強く非難し、「
拉致と核の両方を
解決しなければ未来がない」
というメッセージを金正恩政権に送ること。

2.国連安保理事会で新たな制裁決議がなされる場合、
かならずその理由に拉致
を含む人権侵害を明記させること。

平成28年1月6日

北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 代表 飯塚繁雄

北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 会長 西岡 力

以上





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■安倍首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi

葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 安倍晋三殿

救う会全国協議会ニュース

発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会救う会
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784  http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎