パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

沖縄2紙を糾弾する「正す会」の活動に言いがかりをつけているのが沖縄2紙です。



上記緊急集会!
「正す会・メルマガ 第141号」の抜粋です。
 

沖縄2紙を糾弾する「正す会」の活動に言いがかりをつけているのが沖縄2紙です。


特に沖縄タイムスの阿部岳記者が、百田尚樹さんの講演会に言いがかりをつけ、見事返り討ちにあったことは周知の通りです。

さらに「正す会」の活動の影響を受け、購読者の激減で焦りを見せた沖縄タイムスは、朝日新聞報道部から出向した伊藤和行記者が、「正す会」の我那覇真子代表らが発信するFMラジオの「沖縄防衛情報局」に狙いを付け、「放送倫理に反する」「事実に基づかない内容」そして「沖縄防衛情報局の放送を止めさせよ」などと、言論の自由を標ぼうする新聞にあるまじき言論封殺の圧力を加えてきました。

もちろん「沖縄防衛情報局」が沖縄タイムスの言論封殺に怯むはずはありません。
従来通り「沖縄防衛情報局」は沖縄2紙の捏造報道を糾弾し続けています。

そこで沖タイは沖縄のマスコミ組合に泣きついて、数を頼んで「正す会」の活動を阻止する魂胆です。

しかし、沖タイの伊藤、阿部両記者が束になって攻撃しても怯むことのない「正す会」に、マスコミ組合の有象無象が数を頼んでも何の役にも立ちません。

何故なら能力ゼロの木偶の棒を何人プラスしても、答えはゼロだから。

そうです、ゼロを掛け算をしても答えは「永遠のゼロ」なのです。 百田尚樹さんは先刻お見通しだったようですね。

マスコミ組合に泣きついても、答えは「永遠のゼロ」と気が付いた沖縄タイムス。 今度は社民党の県議に告げ口して、県議会で翁長知事に質問するとのことです。

念ため、県議会質問の要旨を紹介しておきます。


▼▼▼▼▼

■12月11日、沖縄県議会

質問者 宮城一郎(社民、社大、結連合)

質問要旨(6番目)

1.公共電波等で垂れ流されるフェイクニュースについて

(1)県内コミュニティFM(5局)の番組において、人種差別を疑われる内容、事実に基づかない放送内容が配信された。

県において放送内容を確認したか、また、これらの放送内容等を利用し、差別、デマ等を流布する事態について県の見解を伺う。

▲▲▲▲▲


質問要旨が、まるで沖縄タイムスの意見そのものなのには爆笑しますが、質問を受けて一番困るのは翁長知事ではないでしょうか。

そもそも「フェイクニュース」「人種差別」「事実に基づかない内容」と断定していますが、その当否を一体誰が判断するのでしょうか

まさか沖縄タイムスが「差別と判断したら差別」というわけではないでしょう。

「沖縄防衛情報局」は沖縄2紙の捏造報道を糾弾し、同時に「報道しない事実」を配信しているにすぎないのです。
「沖縄防衛情報局」が、宮城一郎議員の「差別、デマ等を流布する」を認めるはずはありません。
意見が分かれるときは証人喚問です。
「沖縄防衛局」主任の我那覇真子を県議会に喚問し、証言を求めるべきです。

沖縄タイムスが「沖縄防衛情報局」の口封じを目論む気持ちは分かりますが、これは結局報道機関が憲法で保障された「表現の自由」を自ら踏みにじる自家撞着に陥ることになります。

ピンチはチャンスです。

沖縄2紙が「正す会」の攻撃で、急速に購読者を減らしています。

このまま行くと両紙とも経営困難に遭遇するのは明らかです。

沖縄2紙の最近のヤケクソ気味の捏造報道の垂れ流しが両紙の断末魔の喘ぎに感じる今日この頃です。
                     ★
沖縄タイムス言論弾圧の経過は【おまけ】の産経記事をご参照。

2017.12.13 samurai

言論弾圧沖縄タイムスがラジオ番組に取材と称した圧力をかけ放送終了に追い込む暴挙…我那覇真子氏が暴露

言論弾圧

我那覇真子
「12/6に沖縄タイムスが取材と称しラジオ局に圧力をかけ言論弾圧を仕掛けた影響で放送局から『12月で放送終了をお願いします』という文章が来た。番組に応援してくれてたのに圧力をかけられてから態度が変わってた。同調圧力がこたえたのでは…」

我那覇真子‏ プロフィール


那覇 真子(がなは まさこ、1989年8月10日 – )は、「琉球新報沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表運営委員、日本文化チャンネル桜沖縄支局キャスター、元編集者。
生年月日: 1989年8月10日 (28歳)
生まれ: 沖縄県 名護市
我那覇真子‏ – Wikipedia

▼動画がこちら

 

twitterの反応

 マイティ @mighty0715 21 時間21 時間前

言論機関が、言論弾圧とは。言論機関は強者に立ち向かうものであって民衆に弾圧をかけてはいけないと思うのですが?
 

▼ネット上のコメント

・本人を攻撃しても効かなかったら、勤め先、家族にターゲットが移るのは彼らの常套手段ですね。政治的に無関心な層ほど彼らの攻撃は効きますし。
・全国紙、特に産経新聞はこれを報じるべきです。それよりも我那覇さんのしたたかさには頭が下がります。
言論弾圧。許せん。
・本当にヒドイ話だ。
・本土も人ごとではない。特亜の暗躍が表に出てきた今、日本人が声をあげないと。このまま手をこまねいていると大変な事に。沖縄は日本の将来の姿。
・沖縄メディアの言論弾圧はエグすぎる。
 
【おまけ】
 産経新聞 2017.10.4 08:00更新

【沖縄2紙が報じないニュース】
沖タイ、新報が我那覇真子さん番組を「差別的放送」と“攻撃” 「左翼紙に屈しない」

 

http://www.sankei.com/images/news/171004/prm1710040005-n1.jpgFM番組「沖縄防衛情報局」で沖縄の真実を伝える我那覇真子さん(中央)、右は父、隆裕さん、左は妹の舞輝さん=沖縄県沖縄市(沖縄防衛情報局提供)

 
 沖縄県を席巻する「琉球新報」と「沖縄タイムス」の偏向報道を糾弾している専門チャンネルキャスター、我那覇真子さん(28)に対し、この2紙が“攻撃態勢”に入った。我那覇さんらが出演する県内のコミュニティーFM番組を「差別的放送」などと難癖をつけ、発言の封じ込めに動き出したのだ。「左翼新聞による言論弾圧に屈しない」-。ひるまぬ我那覇さんへの応援と「良心」の輪が、沖縄はもとより全国で広がりつつある。
 名護市出身の我那覇さんは平成27年4月、「琉球新報沖縄タイムスを正す県民・国民の会」を設立。代表運営委員として、「反米軍」「反自衛隊」「反政権」に染まりきった2紙の偏向報道是正に向けた啓発活動に取り組んできた。
 2紙のうち、まず、沖縄タイムス(沖タイ)が攻撃を仕掛けてきた。標的にしたのは、我那覇さんが県内のコミュニティーFM放送局5局で、父親の隆裕さん(59)、妹の舞輝(まき)さん(19)とともに、それぞれ週1回1時間放送している「沖縄防衛情報局」という番組だ。2紙に偏向した情報をすり込まれている県民に、「沖縄の真実を伝えたい」という思いが込められたものである。

沖タイは9月20日付社会面トップで、5局のうちの「沖縄ラジオ」(沖縄市)が運営するFM「オキラジ」での番組をあげつらった。「沖縄の平和反戦運動はほとんどが偽物」や、「朝鮮人や中国人はどうして平気で嘘をつくのか」などという人種的差別的ともとれる発言が放送されている-と報じた。識者のコメントとして、「番組編集についての規定を定めた放送法に抵触する可能性がある」と指摘した。

 我那覇さんによると、取材を担当した沖タイの記者は電話で、「放送内容に問題がある」などとして取材に応じるよう求めてきた。8月3日には、同日中に返答がなければ「こちらで必要と考える機関や人たちへ取材をし、報道をしようと考えている」と記す文書も送った。しかし、同局は結局「番組内容については、(枠を買い取っている)出演者に聞いてほしい」と突っぱねたという。
 このため、沖タイの記者は、我那覇さんサイドに対しても8月中旬以降、番組の「局長」たる隆裕さんに複数回ファクスなどで取材に応じるよう要求してきた。隆裕さんは「取材を受けるかどうか検討中」と回答していた。
 我那覇真子さんが、同紙の取材に応じなかった理由を説明する。
 「『正す会』を設立した際、沖タイの記者は電話取材で私の名前の確認だけしてきたが、掲載された記事には、県知事選で仲井真弘多(ひろかず)前知事が敗れた腹いせで設立したという根も葉もない趣旨のことを勝手に書かれていた。
 また、2紙は昨年10月、(傷害や公務執行妨害の罪に問われている)基地反対派リーダー、沖縄平和運動センター議長の山城博治(ひろじ)被告による一線を越えた行為を目撃しながら全く報じなかった。後に、その報道姿勢を問う質問状と公開討論会を両紙に送ったが、無視されたままだ」
 沖タイが槍玉(やりだま)にあげる「オキラジ」の番組での発言についても、我那覇さんサイドは「前後の一部を切り取ったり、出典内容を明らかにしている部分も意図的に削除している」と指摘し、同紙の報道を「完全な言いがかりだ。沖縄の真実を伝えられることを恐れている証しだ」とこきおろす。
 沖タイは9月21日付の社説でも、同番組の放送内容について、「第三者の機関で検証を」と書いた。そこでは、「根拠も示さず、言いたい放題の主張を放送し、それについて説明責任を果たさない。これではデマと変わりがないというべきであり、公共の電波を使用する放送局と放送人にとってあるまじき行為である」と言い募った。
琉球新報も10月2日付社会面トップ「FM番組で中傷、差別」の見出し記事で、沖タイの記事の内容を後追いした。
 沖タイは社説で、放送内容について、「事実にもとづかないものであり、看過できない」「何を根拠にこのような主張をするのだろうか」などと書いた。「ならば、沖縄タイムスは何を根拠に『事実にもとづかない』と断定するのか、しっかり説明すべきだ」。「沖縄防衛情報局」にもゲストとして出演し、我那覇さんが「師匠」と仰ぐ文筆家の江崎孝さんは、そう訴える。
 2紙にとって、我那覇さんがやっかい極まりない存在であることは言うまでもない。“攻撃態勢”に入った背景には、多くの県民が早晩、目を覚しかねないという「焦り」も浮かび上がる。
 この4月、石垣市を拠点にする「八重山日報」が沖縄本島に進出し、その中立・公正な報道で沖縄に新風を吹き込んだ。年内には新規購読部数が5千部に及ばんとする勢いである。
 本土でも9月、偏向報道では2紙に劣らぬTBSへの抗議デモが東京都内で行われた。我那覇さんも街宣車上で、「テレビは真実を伝えない。日本を中国や北朝鮮に差し出そうとしている。Jアラートが鳴ったことをおかしいと言ったり、北朝鮮と話し合えば大丈夫だなどと言って国民をだましている。自分たちの報道が正しいというなら、この街宣車に上がるべきだ」と訴えた。
 
 目にあまる「偏向報道」に対する市民の監視の目は、日を追うごとに強まっており、沖タイと琉球新報にとっても、もはや他人ごとでない。
 来秋の県知事選に向けて、米軍普天間飛行場宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止を掲げる「オール沖縄」勢力の強力な応援団たる2紙にとって、「真実」が県内に浸透しては困るという事情もあるだろう。
 沖タイによる「差別的発言」報道を受けて9月29日夜、那覇市内で「琉球新報沖縄タイムスを正す県民・国民の会」の臨時集会が開かれた。月末の平日にもかかわらず、100人を超える県民らが駆け付けた。
 「みなさんの温かい応援に感謝します」。参加者たちは、頭を垂れる我那覇さんを全面的に支えていくと誓い、「県紙の言論弾圧に屈せず頑張ろう」と気勢を上げた。
 席上、番組や我那覇さんのもとにファクスなどで届けられた多くの激励メッセージの一部が紹介された。
 「卑劣な報道に負けないで、頑張ってください。応援しています」「2紙の報道で『米軍反対』一色になっているような誤った沖縄の空気を変えてください」…。
 メッセージは、北海道や東京都からも寄せられた。10月2日には、激励のために大阪府から「オキラジ」のスタジオに飛んできた人もいる。
 そうした人々の声を、沖縄タイムス琉球新報はどう聞くだろうか。
那覇支局長 高木桂一)
 
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします