パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

ポーランド、「カリニングラード」を旧名の<クルレビエツ>に戻した。カリニングラードはロシアが戦争末期のどさくさに占領し、自国領に編入した、「戦利品」である。

 ◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆◇◆◇☆◇◆◇◆◇☆◇◆◇◆◇☆◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 「宮崎正弘の国際情勢解題」 
    令和五年(2023)5月12日(金曜日)
       通巻第7746号 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ポーランド、「カリニングラード」を旧名のクルレビエツに戻した
   中国がウラジオストックを「海参威」と地図に明記しているように
***************************************

 昔の名前で出ています
 カリニングラードはロシアの飛び地、リトアニアポーランドに挟まれ、歴史的なことを言えばドイツ領だった。したがってドイツではケニヒスブルグという。

 カリニングラードはロシアが戦争末期のどさくさに占領し、自国領編入した、「戦利品」である。
ポーランドは回復を唱え、また旧ドイツは戦争末期に多くのドイツ人が追放された。90年代には12000ほどのドイツ人が再移住したこともあったが、生活の場がなく、多くはドイツへ帰還した。
 エリツィンは「ポーランドに還せ」と口走ったこともあって保守派から批判された

 ポーランドは、「カリニングラード」を旧名の「クルレビエツ」に戻した。中国がウラジオストックというロシアの地名を認めず、依然として「海参威」と地図に明記しているように。あくまで地図表記の話で、本気で軍事行動を計画しているわけではない。あくまでポーランド愛国心の拠り所としてとなえているだけに見える。 

 リトアニアはロシアからビリニュスを経由して、カリニングラードへ行く貨物列車の通過をめぐって、EUが規制する物資をはこんでいないかどうかを臨検する制裁規制をかけたため、往時十二便あった貨物列車は半減した。

 カリニングラードと言えば、二つのことが特筆される。
 カントはケニヒスブルグ時代にここで産まれ、大学を卒業し、ケニヒスブルグ大学総長となった。イマニエエル・カント像と墓地は、このカリニングラードにある

 カリニングラードの琥珀は世界の90%。日本では岩手県久慈市したがって両都市は姉妹都市関係である。

 筆者がカリニングラードへ行ったのは数年前で、高山正之、小生、宮脇淳子福島香織、尾崎梓、鵜野幸一郎の面々だった。六人の珍道中。見るべきところがあまりもの多く、数日の旅程では総てを消化できなかった。拙著『地図にない国を往く』に詳しく書いた。

 圧巻は琥珀博物館。これを見学するツアーが欧州では組まれているほど。琥珀は松脂結晶で、とりわけ昆虫がこのまま残っている琥珀が希少価値とされる。

      ◎☆□☆み□☆☆□や☆◎☆□ざ☆□☆◎き☆□☆◎