パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

ラカル運動を 10/24に


 やっとチベット人が動いてくれるようですね。
アメリカでもイギリスでも 欧州でも ラカルを続けています。
別にお寺に行くわけではありませんが、日本はお経を読むのでしょう。

水曜の 「LHAKAR」 をもっと身近に
ラカル(Lhakar)は神聖で清らかな、法王のお生まれになった水曜日を讃えるチベット語チベットの日とされています【補足:ラカル=ラクパ(水曜)+カルポ(白い)】

この下のトラックバックの記事を
読んでみてください


水曜に 
中華料理を食わない! 
中国製品を買わない!

だけでも自分自身の ラカルは できるのでよ!!!
 

ダライ・ラマ法王の来日を控えた10月末、在日チベット人協会主催のお祈りの会が護国寺で開かれます。

 
10月24日 水曜日 18:30から20:00
会場は 護国寺 太子堂にて
 
協会のウェブサイトをご参照ください。 http://www.tibetancommunity.jp/?p=429
 
11月以降も第4水曜日に定期的に開催されるようです。
 
以下はmixiの記事:
 
皆さん

明日(1024日)の護国寺でのラカルお祈りの会の再お知らせを送らせていただきます。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
今回いらっしゃれない方はまた次の機会に是非ご参加をお願いします。 ラカルお祈りの会は毎月第四水曜日に行う予定にしております。 
チベットのことわざでは~
一人で祈りを捧げるより大勢の人々と一緒に捧げた方が個人が徳を積む大きさも、目的を果たすための徳も大き
くなると言われています。
チベット人はそう信じています。  

どうぞお気軽にご参加くださいね。