やはり 国民が思っていた通り 原子力規制委員会は国民のための委員会ではなかった。
いずれも 研究者であろうが 心が腐っておれば、知恵も知識も無い! それは鬼であり
悪に他ならない。
原子力規制委員会は3日、原発の再稼働について安全性を確認するのが役割で、再稼働するかどうかの判断はしないとの見解をまとめた。規制委の役割は、科学的、技術的な見地から安全基準を満たしているかの確認にとどまり、電力需給などに基づく必要性の判断は範囲外だとした。
この日の定例会で、田中俊一委員長は「規制委は安全確認を必要条件としたうえで、電力の需給や経済的観点を含めた原発の稼働判断や、地元の説得、合意形成は事業者またはエネルギー政策を担当する省庁にしていただく」と述べ、ほかの委員4人も了承した。
これを書いている時間
地震情報 2012年10月3日 18時44分 気象庁発表 |
10月3日18時40分ごろ地震がありました。 |
[震源地] 宮城県沖 [最大震度] 4 今後の情報にご注意ください。詳細 |
まだまだ 福島は安全等は 100%確保されていないのだ。