現在高まっている 青海省 での チベット人
抗議運動!
チベット人の死者や負傷者や逮捕者が
これいじょう出ないように
政府にメールやFAX送りましょう
野田 首相官邸へのHP メール意見送付先
送付は官邸、外務省宛
例文)
日本国
外務大臣 玄葉 光一郎様
チベット人のかれらは、10年続いた胡錦濤体制化において、一層の人権弾圧を受けてきました。次に決まる体制に対しても、その迫害に屈せず、自分達のチベット人としての誇りと自分達の言葉、自分達の宗教の自由を要求しています。 中国共産党だけではなく、全世界に生きる人類に対しても自分の身を焦がす事で 大きな松明となって暗いチベット弾圧を 照らし出し、支援を求めています。
しかしながら 数千人の学生による 反対デモでこの蛮行は取り下げられました。
現在ダライ・ラマ法王が訪日中ですが、法王の来日に際してビザを発行していただいた事は 日本人として 誇りに思うところです。中国からは法王をめぐって 政府への脅しもあったようですが、日本に対する内政干渉をはねのけて、尖閣にも口を出させぬようがんばっていただいる事にも拍手を送るところです。
来週には国会議員の中で 『チベット族を支援する議員連盟』がたちあげられるようですが、私は名前は「チベット族」ではなく「チベット人」にして欲しいですが。 もともとチベットは独立国で中国に占領されているのです。戦前日本の陸軍は教練のためチベットに人を派遣していました。
どうか議員連盟の呼びかけにも対応してあげてください。
中国政府が 非人道的残酷行為をただちにやめるよう、国連人権条約に基づき日本政府から中国政府に強く働きかけることを求めます。