パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

<人権議論、中ロの壁/北朝鮮の問題、安保理協議>


勝谷誠彦氏の有料ブログより

ここは一気に両国で手を携えて「常任理事国入り」
と行きたいところだが、簡単ではないだろうなあ。それができれば本当の意味での「戦後レジームからの脱却」となる。70年間、あの戦争の戦勝国だけが国際社会を仕切ってきたパラダイムを壊すことになる。チャンスではあるが、可能かといえば、まだまだ厳しいかも知れない。本当は「支那とロシアを叩き出して」かわりに日独が入るべきだと私は思っているのだが。こういうことを見るにつけ。

 <人権議論、中ロの壁/北朝鮮の問題、安保理協議>


http://www.asahi.com/articles/DA3S11522394.html
北朝鮮の人権をめぐる問題が22日、
初めて国連安全保障理事会の正式議題になった。国際社会の関心の高まりが背景にあるが、常任理事国の中国、ロシアは人権問題を扱うことに反対。北朝鮮も激しく反発しており、人権侵害を止められるかは不透明だ。>
安保理で人権問題を扱わないって主張、おかしいでしょう。
支那とロシアはオノレの国でいかにそれらがないがしろにされているのかを、自白しているようなものだ。「人権」という人類の普遍の価値観ひとつをとっても、この両国を追い出して、日本のドイツが常任理事国に入るのが歴史の必然だと、私は思うのだが。

表現の自由に対するアメリカ人の勇気は大したものだ」
という前向きの評価ばかりがひとり歩きしているが、私は「ソニーという会社は日本国に恥をかかせた」と痛恨の思いであり、それをわが国の大マスコミはちゃんともっと批判するべきだ。

<映画「ザ・インタビュー」、一部劇場で予定通り公開へ>

 http://www.cnn.co.jp/showbiz/35058271.html
<米ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)
は23日、北朝鮮金正恩(キムジョンウン)第1書記の暗殺を題材とするコメディー映画「ザ・インタビュー」を米各地の一部の映画館で予定通り25日から公開すると発表した
SPEのマイケル・リントン会長兼最高経営責任者(CEO)
は公開計画を現在作成中だと述べ、映画館の具体的な数を示さなかった。すでに米国内の200以上の独立系映画館から上映の申し出があり、23日午後8時の締め切りまでにさらに増える見通しとされる。
そう来なくっちゃ。史上もっともヘタレのこの大統領に、
こんなことを言われているんですぜ。
<これに対してオバマ米大統領が「ソニーの判断は間違い」
と語るなど、批判的な声が上がっていた。
ホワイトハウスの報道官は23日、「
大統領はソニーの決断を称賛している」「大統領が指摘した通り、ここは言論の自由と芸術表現の権利を信条とする国だ」と述べた。
<称賛>されたのはいいが、
そう言わざるを得ない判断をいちどはしたことをソニーは恥じるべきだ。しかも、以前書いたように、親会社の社長が映画の内容にまで口を出していたのだから。アメリカに本社を置く企業としてのSPEの判断が<称賛>されたからといって、世界中が「日本企業」として認めるソニー本社の最初の臆病な判断がそれで免罪されたわけではないと私は考える。判断についての総括をソニー本社はきちんと世界に向けてアピールするべきだろう。
以下も結果としては私がここで提言した通りになったが、
であればそれも書いたように最初から「配信はしない」などと言わなければいいのである。

 <ソニー「ザ・インタビュー」、配信開始-ユーチューブなど>


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NH3LEH6VDKHW01.html
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)の映画「ザ・インタビュー」
は24日、動画共有サイト「ユーチューブ」などでオンライン配信が開始された。>
結果としては、かつてないほどの宣伝になりましたね。
私が次に注目しているのは「日本での公開」だ。また一悶着あるような気がする。でも、これは試金石ですよ。以前ならば間違いなく、朝鮮総連の奴らが映画館に押しかけていた。さて、日本国の興業界がどう判断するか。見ものである。

個別の事例ではなく、
こういう記者が出現するという体質そのものを、全社的に検証した方がいいんでないかい?ちょっと信じがたい出来事だ。

<自民議員の政治団体/TBS記者の宿泊代負担/沖縄>

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141225/k10014257281000.html
沖縄選挙区選出の自民党の島尻安伊子参議院議員が代表を務める政治団体が去年、沖縄に取材に来たTBSの記者の宿泊代を政治資金から支出していたことが分かりました。>
島尻氏によりますと知り合いのTBSの記者がアメリカ軍基地の移設問題を取材したいと話したためホテルを紹介したところ、ホテル側から事務所に代金の請求があり、政治資金から支払ったということです。>
 そもそもホテル紹介を頼むところからおかしいでしょう。
自民党との関係とはいえ「基地問題」の報道が、どれほどバイアスがかかっているかがよくわかる出来事ですね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(c)2014 勝谷誠彦katsuyamasahiko.jp All Rights Reserved.
問合せ:info@katsuyamasahiko.jp
情報提供・感想:stealth@katsuyamasahiko.jp
購読解除:http://katsuyamasahiko.jp/procedure/dissolve
発行:株式会社 世論社