パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

保守回帰への世界の潮流と総選挙で政党に問われる世界観 今までの日本の政治に はなく、これからの日本の政治に問われてくるのはこうした大きな世界観。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.松田学 コラム
  解散をあきらめさせた?岸田従米政権という本質
  ~保守回帰への世界の潮流と総選挙で政党に問われる世界観~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月8日は安倍元総理の一周忌でした。全国各地で集会や法要が行われ、増上
寺には5,000人の一般国民が献花に訪れたようです。安倍氏自らの非業の死
をもって、日本が国家としての軸を取り戻すことの大切さを国民に伝えてくれ
たのだと改めて感じます。その後の岸田政権の迷走も、このことを如実に示し
ていると思います。ここを立脚点として日本の政治と国家の自尊を再構築する
ことが、日本の政界に与えられた使命なのでしょう。

岸田政権の迷走をよく現わしたのが、これ以上ないタイミングでの衆院解散を
岸田氏があきらめた経緯なのかもしれません。総理大臣にとって最大の関心事
はいつ解散するかですが、それよりも優先すべき米国からの指示(LGBT理
解増進法)があった。それをこなした結果として支持率が崩落し、解散できな
くなったというのが真相のようです。

そこまで米国に従属する姿に岸田政権の本質がある。もともとは防衛費の大幅
増も、日韓関係の改善も、そしてウクライナ支援も、岸田総理はバイデン大統
領に言われるがままだった。あの日韓通貨スワップ再開も、韓国によるウクラ
イナ支援を日本が支える目的があるとバイデン氏が解説してみせたとか…。そ
のご褒美として、もう衆院解散をする力を失った岸田氏が待っているのは、拉
致問題の解決が米国の力で進展すること…。

この見方はジャーナリストの山口敬之氏が示したものですが、それによると、
売国」?以外の形容詞のない岸田総理がいつ解散に踏み切るかは北朝鮮
米国次第のようです。

そのバイデン政権も、ネオコンウォール街などのグローバリズム勢力の操り
人形であるとともに、新型コロナウイルスの起源問題と息子のハンター・バイ
デン氏の件で中国に弱みを握られ、中国にノーとは言えない。それを象徴する
のが過日の北京での習近平によるブリンケン国務長官への屈辱的な応対だった
とか…。結局、日本はバイデン政権に従属する岸田総理を通じて、グローバリ
ズム勢力と中国の影響下に置かれていることになる?

世界の情勢を鋭敏な感覚で分析されている批評家の西村幸祐氏は、世界の現状
を「薄気味悪い」と表現しています。それを最もよく現わしてくれたのがLG
BT法ですが、なぜ、岸田政権は次の大統領選が苦しいバイデンの再選を助け
るために、肝心の日本を壊しても平気なのか。マルクス主義の変異株による社
会の「分断と憎悪」、全体主義的な一極構造、米中ではデジタル・ファシズム
現在、世界を覆っているのは、これらに支配された狂気かもしれません。安倍
氏を失った自民党はこれに対抗するすべを失い、党自体が変質…。

大手メディアのウソに惑わされずに自分の頭で考える国民であれば、あのコロ
ナワクチン問題もウクライナ戦争もそうですが、最近起こってきた世界の事象
は何かおかしいと気づくと思います。現に、米欧ではそうしたグローバリズム
全体主義に異を唱える動きが…。

米国では「反LGBT法」が今年だけで全米19州で64法案が成立(日本とは逆)
したように、健全な社会常識へとバックラッシュが起こっていますし、イタリ
アではメローニ首相が「伝統的な家族プライド」で正気を示しています。ここ
で注目すべきなのが、フランスでの大暴動。その背景には、ブラック・ライヴ
ズ・マターの米国での大暴動(中国も関わっていた?)と同様の大きな組織が
あるようです。

英国では、これをフランス革命→リベラル革新がもたらした災禍だとする論調
も出ているようで、各国の伝統や文化を否定し世界を同一化していく流れが、
こんなに恐ろしい事態をもたらすことを世界の国民に対して明らかにしている
事件だとも捉えられます。

フランス革命以来の進歩主義や、最近のグローバリズム全体主義行き詰まり、
改めて伝統的価値観を大事にする保守主義が再評価される時代に入った…これ
は、自国の国柄を大事にする政治の軸が説得力を持つ時代に入ったことを示唆
しているかもしれません。

いま、メディアが報じようとしてこなかったロバート・ケネディJrの支持率が
全米でぐんぐんと上がっています。かねてから反グローバリズム反ワクチン
の立場で論陣を張る同氏は、世界に分断と憎悪をもたらす勢力を敵とする点で
トランプと共闘関係にあり、同氏の急浮上には、米国での潮流変化を受けた必
然性があるようです。

こう分析するのは、この度、参政党から衆院選東北ブロック比例で公認された
米国通の山中泉氏。彼によると、米国民の間ではウクライナ戦争に対する反戦
も広がっているとか。

そのウクライナには、ゼレンスキーサミットと化した広島サミットで支援が強
化されましたが、同国はかねてからの汚職国家。軍事・経済支援がどこに回っ
ているか、レポートも出ているようですが、日本では全く報道されていない…。
山口氏は、岸田氏がバイデンに約束させられたウ支援も、中国や北朝鮮の軍事
に回る可能性があると指摘しています。

特定の国際勢力に操られるバイデンに対し、岸田氏がここまで「従米」路線な
のは、どうも一年前から…?安倍元総理一周忌に寄せて、今回は、上記のよう
な世界の構図や岸田政権の性格などについて、この山口敬之氏が松田政策研究
所CHで示してくれた分析をご紹介したいと思います。今までの日本の政治に
はなく、これからの日本の政治に問われてくるのはこうした大きな世界観。こ
れは山口氏が参政党に期待する理由でもあります。

『コラムの続きはこちらから・・・』↓
 https://qr.paps.jp/x6w5eD