パルデンの会

チベット独立と支那共産党に物言う人々の声です 転載はご自由に  HPは http://palden.org

本当に外交センスなし、相手を読めない、自己中の 菅政権

相手のしたたかさも然る者、相手には国内問題が山積、 今起き始めたのはチベットウイグルにおける少数民族のバイリインガル問題である。北の辺境が収まったとして、南に出てきた 中国共産党政権、 尖閣でもっと追求しないと彼らの勢いは止められない。 
我々に編集ビデオを見せるな! 
全面公開しろ!

公的なところで主張する中国は一枚上手
どんどん尖閣問題が中国ペースになっていく!!

<日中首脳会談>中国側が拒否の姿勢 日中韓首脳会談で

毎日新聞 10月29日(金)21時31分配信

温家宝中国首相(左奥)と菅直人首相=ハノイ市内のホテルで2010年10月29日(AP)
 【ハノイ浦松丈二、西岡省二】ベトナム訪問中の菅直人首相は29日夕(日本時間同日夜)、ハノイ市内のホテルで、温家宝中国首相、李明博(イ・ミョンバク)韓国大統領とともに日中韓首脳会談を開いた。菅首相は同首脳会談に続いて温首相と個別に会談する方向で調整していたが、中国外務省の胡正躍次官補は同日夜、「日本側が首脳会談の雰囲気を壊した。責任は日本側が完全に負うべきだ」と記者団に述べ、日中首脳会談を拒否する姿勢を示した。
 同次官補はさらに、27日にハワイで行われた日米外相会談で尖閣問題が取り上げられたことなどで日本側を強く批判した。
 日中韓3カ国の首脳会談は、今月4日にブリュッセルで、李大統領が日中間を仲介する立場から温首相に提案し、温首相が「肯定的に受け入れる」と応じたことから準備が進められてきた。
 会談の冒頭、李大統領は「3カ国は北東アジアだけでなく世界の繁栄に大きく影響し、3カ国の協力はとても重要だ。近くの国として、頻繁に会うようになればとても良い」と述べた。菅首相も「地域や国際情勢について議論を深め、互いの関心事について連携するのは大変意義深い。協力のさらなる深化に向けて、ソウルでの20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)や、横浜でのAPECでも、それぞれ首脳と会えることを期待している」と表明した。
 また、温首相は今回の会談を提案した李大統領に謝意を述べたうえで「日中韓3カ国は北東アジア協力の重要な構成要素だ。3カ国で重要な問題を突っ込んで議論し、意見交換をしていきたい」と話した。3首脳は、北朝鮮情勢や核問題をめぐる6カ国協議についても意見交換したとみられる。
 一方、これに先立ち29日午前(日本時間同)には前原誠司外相と楊潔〓(ようけつち)中国外相による日中外相会談が約1時間20分行われた。
 両外相は、日中関係の改善、戦略的互恵関係の推進で努力することで一致。中国からのレアアース(希土類)の輸出停滞問題では、前原外相が懸念を表明したのに対し、楊外相は「環境保護のために輸出を制限している」と説明した。
 このほか、前原外相は、東シナ海のガス田条約締結交渉の再開を要請し、中国がガス田「白樺」(中国名・春暁)で掘削に着手した可能性が指摘される問題では、白樺の現状について専門家を交えた説明を中国側に要求した。漁船衝突事件については日中双方が自国の立場を表明した。
【関連記事】
最終更新:10月29日(金)22時22分

 
 

中国、首脳会談拒否「日本が雰囲気破壊した」

読売新聞 10月29日(金)22時25分配信
 【ハノイ=大木聖馬】東南アジア諸国連合ASEAN)関連会議出席のためにハノイを訪問している中国外務省の胡正躍外務次官補は、29日夜、中国の温家宝首相は、ハノイ菅首相と会談しないことを明らかにした。
 胡次官補は同日午前行われた前原外相と楊潔チ(ようけつち)外相との日中外相会談に関して、「日本は中国の主権を侵す不誠実な言論をまき散らした。日本側が(首脳会談を行うための)雰囲気を破壊した」などと日本を批判した。これにより、修復に向かっていた日中関係に影響が出ることは避けられない見通しとなった。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)
 胡次官補は、香港メディアなどを呼び、日中首脳会談の取りやめを公表した。日本側が同日夜、首脳会談は行われるとの見方をしていた中での突然の発表だった。
 この中で、胡次官補は外相会談について、「日本側が外相会談の内容について、事実と異なる言論をまき散らした」と日本側の発表内容を非難。その上で、「日本側のふるまいは、両国の指導者がハノイで会談をする雰囲気を破壊した。これによって生じる結果は日本側が完全に責任を負わなければならない」と断言 した。
 日本側の説明によると、外相会談では、尖閣諸島を巡り、前原外相が「尖閣諸島に領土問題は存在しない」との考えを示したのに対し、中国側は反発。また、東シナ海のガス田開発では、前原外相が条約交渉再開を求め、ガス田「白樺」(中国名・春暁)への機材搬入についての説明を求めた。
 胡次官補らによると、楊外相は「釣魚島(尖閣諸島)の問題における原則的な立場を述べ、釣魚島とその付近の島々は古来、中国固有の領土と強調した」という。国営新華社通信は、楊外相が「厳正な立場を改めて表明した」としている。
 胡次官補はさらに、中国側は日中関係発展を推進してきたと主張した上で、「日本はASEAN関連会議の期間でもメディアを通じて絶えず、中国の主権と領土保全を侵犯する言論をまき散らしてきた」と語った。
 中国では現在、反日世論が高まっており、国内での「弱腰」批判を恐れる共産党政権は、日本、特に対中強硬発言を繰り返す前原外相に対し、柔軟な姿勢を見せられない状況にある。
最終更新:10月29日(金)22時25分

 
 
 

日中首脳会談見送りへ=「主権と領土保全侵した」―中国高官

時事通信 10月29日(金)22時1分配信
 【ハノイ時事】菅直人首相と中国の温家宝首相との日中首脳会談が29日夜(日本時間同)、見送られる方向となった。日本政府は首脳会談について、同日夜にハノイ市内で行われるといったん発表したが、中国外務省高官が予定時間の直前になって日本政府の外交姿勢を強く批判、会談は難しくなったとの認識を明ら かにした。
 日本政府はハノイでの首脳会談を経て、11月中旬に予定される胡錦濤国家主席来日の際の首脳会談で関係修復を図る方針だった。土壇場での会談見送りで、日本国内では中国への反発が強まることも予想され、関係正常化が遠のくことは確実だ。
 新華社電によると、中国の胡正躍外務次官補はハノイ市内で「日本外交当局責任者は他国との間で尖閣問題を再びあおった」と強調。さらに「日本側がメディアを通じて中国の主権と領土保全を侵す言論を繰り返した」と非難した。前原誠司外相が先のクリントン国務長官との会談で、尖閣諸島日米安全保障条約の適用対象と確認したことなどに反発したとみられる。
 また、胡次官補は「両国指導者がハノイで会談する雰囲気を壊した。その結果は日本側がすべて責任を負わなければならない」と語った
 
 



一方的な中止通告、日本「真意測りかねる」

読売新聞 10月29日(金)23時37分配信
 【ハノイ=深沢淳一】福山哲郎官房副長官は29日夜(日本時間同)、ハノイ市内のホテルで記者団に対し、中国の温家宝首相が同日夜に予定した菅首相との会談を中止したことについて、「日本政府として驚いている。真意を測りかねる」と述べ、中国側の一方的な中止通告であったことを明らかにした。
 副長官は「(午前中の)外相会談が非常に雰囲気が良かったとの報告を受け、(現地時間)午後6時半に首脳会談がセットされたが、(夕方の)日中韓首脳会談の直前に中国の事務方から『会談はできない』と連絡があった」と経緯を説明した。
 中止の理由については「(東シナ海の)ガス田開発の交渉再開で合意した、と日本側が情報を流した事実はない。根拠のない報道でキャンセルしたなら遺憾だ」と述べ、中国側がガス田問題をめぐる日本の報道を問題視している可能性を指摘した。
最終更新:10月29日(金)23時37分